2020年01月31日

昭和レトロの風呂焚きです!






 冬らしい寒い1日でした。ようやく冬が

やってきました。




 さて、午後、畑へ行きまして、少し作業

をしました。


 この間からの雨で、畑の土が湿ってい

て、耕せなかったんですが、今日は、少し

耕しました。


 その後、久しぶりに、畑の家の風呂を

薪を燃やして、沸かしました。


 おととしの台風で、倒れた木を、伐って

畑の隅に積んでおきましたが、1年以上

たったので、かなり乾燥しました。


 それで、久しぶりに、それらの木を薪に

して、風呂を沸かしました。


 よく乾燥していたので、火が消えずに

よく燃えてくれました。


 薪でわかしたお風呂は、よく温まりま

すね!


 子供の頃、家の風呂は薪でわかして

いたので、経験がありました。face05

 

 昭和レトロな暮らしです。


  


Posted by 植松淳平 at 22:10Comments(0)日常

2020年01月30日

あべのハルカス美術館「カラヴァッジョ展」へ!






 今日は、北風が強く少し寒く

なりましたが、大阪へ行ってき

ました。



 以前から行きたいと思ってい

た、あべのハルカス美術館「カ

ラバッジョ展」の見学です。


 イタリアの画家「カラバッジョ」

については、ほとんど知りませ

んでしたが、すばらしい作品で

感動しました。


 カラバッジョは、1571年ミラノ

で生まれて、ローマなどで画家

として活躍しますが、39才で

亡くなっています。


 波乱万丈の人生と言っていい

と思います。


 彼の絵は、明暗のつけ方とリア

ルな描写で、天才的な技能をもっ

た画家と言えます。



 新約聖書からの逸話をモチーフ

とした宗教画の大作が多いです。



 今回の展覧会は、彼の絵が10点

と、同時代のイタリアの画家や、彼に

影響された画家の作品も展示されて

いました。


 本物の絵を見ることができて、よか

ったです!!icon06 
  


Posted by 植松淳平 at 21:38Comments(0)趣味

2020年01月28日

春の訪れです!







 私の畑の梅の木です。


 この間から、花芽が色づいていましたが、

今日見てみると、なんと、梅の花が2~3輪

咲いていました。



 今年、初めての梅の花です。



 昨年より、はやいですね。


 やはり、暖冬の影響でしょうか?


 でも、春の訪れです!ik_07
  


Posted by 植松淳平 at 21:47Comments(0)自然

2020年01月27日

葛城修験道の山々!










 おととい、山中渓から孝子まで、

紀泉アルプスを縦走しました。



 お天気もまずまずで、景色もよく

楽しい時間でした。



 昨年、秋から何度か紀泉アルプス

を歩いて、気がつくことは、修験道の

祠があることです。


 おととい歩いたところでは、大福山と

雲山峰に、その祠がありました。


 
 調べてみると、役行者小角が、経

典を埋めたところが、友ヶ島から、紀

泉アルプス、和泉葛城山、金剛山、

大和葛城山など、28カ所あるとい

うことです。


 山歩きをしていて、昔は、山の峰が

信仰の場所だったと知りましたね。ik_39

  


Posted by 植松淳平 at 20:28Comments(0)スポーツ・山歩き

2020年01月26日

大きな大根をゲット!







 午後の時間、畑に行きまして、作業を

しようと思ったのですが、雨で土が湿っ

ていたので、やめました。


 かわりに、この間のスティール物置の

解体のあとの、かたづけ仕事を少しや

りました。


 その後、畑の大根を1本収穫しました。


 スーパーなどで売られている大根と違

い、ずんぐりして物格好ですが、大きくて

重い大根です。


 鍋物などにして、味わいたいですね!icon22
  


Posted by 植松淳平 at 21:50Comments(0)家庭菜園

2020年01月25日

紀泉アルプス縦走しました!



 第1パノラマ台(関空方面)








 雲山峰(490m)







 青少年の広場







 大福山






 和歌山市遠景






 南海本線・孝子駅



 今日は、JR阪和線・山中渓駅から、山道を

歩き、第1パノラマ台、雲山峰、青少年の広場

井関峠、大福山、見返り山、札立山、平井峠

と、そして、南海本線・孝子駅まで、紀泉アル

プスを縦走しました。




 昨年秋、何度か紀泉アルプスの山に登って

いた時、山中渓から孝子まで、峰々をだどって

歩いたら、何時間ぐらいかかるのだろうかと

と考えていました。



 実際、出会った人の中に、このコースを縦走

している人にも出会いました。


 その方は、孝子駅ではなく、岬公園駅まで

歩いたようです。



 それで、今回、思い切って、挑戦することに

なりました。


 今日は、道に迷うことなく、比較的スムーズ

に歩けました。


 朝9時から、夕方5時までかかりましたが、う

つりゆく景色を眺めながら、楽しく歩くことがで

きました。



 次回は、どこを縦走しようかと思いますね。ik_39

  


Posted by 植松淳平 at 23:24Comments(0)スポーツ・山歩き

2020年01月22日

今年は暖冬ですね!







 夕方から雨が降り出しました。明日から

しばらく雨が続きそうです。



 天気予報によると、1週間ほど、雨が続

くようです。



 午前中、晴れていたので、畑で作業をし

ました。


 空を見上げると、秋のように雲が出てい

たので、びっくりです。(写真)



 1月末と言えば、いつもなら何度が、寒

波が来て、寒い日が続くのですが、どうも

今年は、暖冬傾向ですね。



 日本列島に積雪が少ないと、夏が水不足

になると言う話も聞きました。


 やっぱり、冬は寒い方がいいですね!ik_08 


 
  


Posted by 植松淳平 at 20:29Comments(0)自然

2020年01月21日

小カブを収穫です!







 今週の木曜日からしばらく雨

が降るという天気予報になって

います。



 だから、今日と明日は、畑仕

事をしなければいけません。


 と言うことで、午後の時間、畑

仕事をしました。



 作業の後、小カブの畝を見て

みると、小カブが成長していた

ので、収穫しました。




 畑に行くと、やはり、何か収

穫して帰りたい気持ちになり

ますね。



 小カブは、去年、種をまくの

が、少し遅かったので、心配

していましたが、収穫できて

よかったです!icon06


  


Posted by 植松淳平 at 22:14Comments(0)家庭菜園

2020年01月20日

伊藤若冲展へ(京都高島屋さん)!
















 江戸時代の京都の絵師「伊藤

若冲」の展覧会が、高島屋京都

店の7Fホールであったので、見

学に行きました。



 今日が最終日と言うことでした。




 若冲の絵を見るのは、初めて

だったので、とても楽しみにして

いました。


 京阪電車で行ったので、四条大

橋を渡り、高島屋さんへ!




 水墨画、色彩画、版画など、若冲

の絵が予想以上に数多く展示され

ており、それらの作品のすばらしさ

に感動しました。


 

 若冲の絵は、鶏の絵が有名ですが、

他の動物画、宗教画、人物画など、

多岐にわたる絵を見ることができま

した。



 本物の絵を見ることができて、よか

ったです。


 ※ 伊藤若冲は、京都の錦市場で

   八百屋を営み、その引退後に

   本格的に絵師になったというこ

   とです。没後220年ik_09



   


Posted by 植松淳平 at 22:30Comments(0)趣味

2020年01月19日

ふたたび畝づくりを!







 和歌山市内の1/6のエリアが、今夜

10時から断水することになっていま

す。



 たいへんなできごとですね。



 何とか、はやく断水が終わって水道が

ふだん通りに使えるようになってほしい

です。




 そう思いながら、畑の作業をしました。




 先週、畑のスティール物置を解体して

その下のコンクリート部分も取り除きま

した。



 それで、その物置のあった場所から、

東へ1本畝をつくろうと、作業を始めま

した。



 畝と言っても、新しく山の土を開拓す

る時は、大量の根や石が出てきます。



 最初は、トンガで土をたたいて、その

根や石を取り除く作業です。(写真)



 今日からスタートと言うことで、2月に

かけて、新しい畝ができればと思って

います。


 しんどいけれど、楽しみです!icon06


  


Posted by 植松淳平 at 22:05Comments(0)家庭菜園

2020年01月18日

ロックンロール「和歌山ラーメンの歌」です!







 きのうから、かなり寒くなりました。


 今までが、暖冬だったので、ようやく冬

らしくなってきました。



 和歌山市内で、明日から断水地域が、

かなりあるので、気になるところです。



 さて、今回は、私のオリジナル曲「和歌

山ラーメンの歌」のYouTubeをアップさ

せていただきました。



 この曲は、ずいぶん前に、和歌山のラ

ーメンが全国的に有名になった時に、作

詞作曲したオリジナル曲です。



 おさない頃に、よく食べに連れて行って

もらっていた和歌山のラーメンが全国区

になって、うれしくて作りました。


 アレンジはロックンロールのリズムで3

コードです。


 今回のYouTubeは、昨年12月に岩出

市の「山の上カフェ紀泉」さんのクリスマス

イベントで、歌った時の弾き語りです。



 ブルースハープで間奏部を演奏していま

すし、後半は、お客様も手拍子をしてくださ

いました。


 皆様、ご視聴ありがとうございます!!face02
  


Posted by 植松淳平 at 22:13Comments(0)ライブ音源

2020年01月17日

スカーレットの菊練りの仕方!







 今日は、冷たい雨が降りました。かなり

気温が下がりそうですね。



 さて、再び陶芸の工房に行き、きのう、

ろくろでつくった深皿の高台をけずりま

した。(写真)


 高台とは、うつわの底の部分のことで

す。



 2つだけだったので、案外、はやく仕上

がりました。


 さて、きのうのことですが、陶芸の仲間

のひとりが、NHKの朝ドラ「スカーレット」

のヒロインきみこの菊練りの仕方が、我々

と、ちょっとちがうように思うと言っていま

した。


 それで、私に、菊練りをやってみせてほ

しいということになり、一応陶芸歴20年ほ

どなので、菊練りをやってみましたーー。




 菊練りとは、ろくろで成型する前に、粘土

のかたまりの細かい空気を、ぬくために粘

土をねることです。



 粘土のかたまりをまわしながら、手で押し

ていくと、手のカタが菊の模様のように残る

ので、菊練りといいます。



 これをしっかりしておかないと、焼くときに

器が割れてしまいます。



 と言うことで、私は、このごろNHKのスカー

レットを見ていなかったので、今日は番組を

見てみました。


 ヒロインのきみこは、粘土のかたまりの上

の方をもって、菊練りをしていました。



 

 私は、はやく練りたいので、粘土のかたま

りの上から、1/3ぐらいのところに、手をあて

て、練っていきます。



 だから、少し違うように見えますが、基本的

には、同じだと思いました。icon06


 



  


Posted by 植松淳平 at 21:29Comments(0)陶芸

2020年01月16日

陶芸の絵付けとろくろ成型を!























 今年初めて、陶芸工房へ




 去年つくっていて素焼きができていた

作品に簡単な絵付けをしました。




 コーヒーカップには、ワンポイント模様

湯呑みやお茶碗には、青と赤の線模様

です。




 時間があったので、ろくろで深皿の成型

もしました。



 陶芸の仲間と、おしゃべりもできて、楽し

かったですね。ik_21


  


Posted by 植松淳平 at 21:30Comments(0)陶芸

2020年01月15日

キンカンの甘露煮!









 この間、畑のキンカンの実を収穫しましたが。



 しばらく時間がたちましたが、きのう、ようやく

甘露煮にしました。



 つくり方は、


 ①キンカンを水洗いして、ヘタをとり、ナイフで

皮に数カ所切れ目を入れて、熱湯で3分煮る。



 ②キンカンの種をとる。上のようにすると、キン

カンの皮が谷和原くなり、種がとりやすくなります。



 ③水にさらして、アクをとる。(1時間ほど)



 ④水に砂糖を入れて、キンカンを再び煮る。水分

がすくなくなってきたら出来上がりです。

  (10分~30分ぐらい)


※ 今日は親戚の人にきくと、種をとらなくて砂糖で

煮てもいいそうです。


 今朝、キンカンの甘露煮を、ヨーグルトに入れて、

食べました。おいしかったです。  



 キンカンの木に、まだ、たくさん、実がなってい

るので、3月末くらいまで、何度か収穫して、甘露

煮にしたいと思ってます。face02
  


Posted by 植松淳平 at 22:33Comments(0)日常

2020年01月14日

演歌調のオリジナル曲「あんたが好きだから」!









 昨年、12月23日に岩出市の喫茶店

「山の上カフェ紀泉」様でのクリスマス

イベントで弾き語りをさせていただきま

した。



 その中で、私のオリジナル曲で演歌

調の「あんたが好きだから」をご紹介し

ます。





 この曲は、3年前にオリジナルCD(12

曲入り)を制作した時、演歌の曲も入れよ

うと言うことで、作詞作曲しました。



 お客様に、コーラス部分をお願いして、

歌っていただきました。



 ご覧いただき、ありがとうございます!icon27


  


Posted by 植松淳平 at 21:04Comments(0)ライブ音源

2020年01月13日

紀泉アルプス初歩き!






















 今年の初の山歩きで、紀泉アル

プスを歩きました。



 お天気がよく、いい景色を見るこ

とができました。



 南海本線孝子駅から歩き始め、

山道を札立山(349m)へ。少し

道に迷いながらでしたが、何とか

到着。



 そこから見返り山(336m)まで

の山道は展望もよく、歩きやすか

ったです。



 最後は、見返り山から、阪和線

六十谷駅までの道、のんびり歩き

夕方到着でした。



 大阪府岬町の孝子から、和歌山

市六十谷まで縦走できて、楽しか

ったですね。face05








  


Posted by 植松淳平 at 21:55Comments(0)スポーツ・山歩き

2020年01月12日

大福餅をゲットしました!







 私の畑の近くのお寺さんで、餅まきが

ありました。




 おととい、近所の方が知らせて下さっ

たので、餅を拾いに行きました。




 午後3時からと言うことだったので、

その時間に行くと、お寺の前は、村の

皆さん、子どもさんたちが、だいたい

40人ぐらい集まっていました。



 餅まきが始まると、みなさん、たくさ

ん拾っていましたが、私は、うしろの方

だったので、小餅ばかり拾っていまし

た。



 もう最後と言う時、大福と書かれた

もちが、間の前に転がってきてたの

で、拾いました!



 大福餅が拾えて、何かラッキーで

した!icon06



  


Posted by 植松淳平 at 20:08Comments(0)日常

2020年01月11日

スティール物置を解体しました!







 おとといに続き、スティール物置の解体

作業をしました。



 2時間ほどで、写真のように、物置本体

の解体は終わりました。



 あとは、物置の基礎部分の鉄フレームと

その下のコンクリートを撤去できれば、畑に

再生することができそうです。



 何でもやってみるものですね。やれば、で

きました!



 ペンチと、もうひとつ、ペンチのようなもの

(呼び方は知りません)の2つで、撤去できま

した。ik_11


  


Posted by 植松淳平 at 20:08Comments(0)家庭菜園

2020年01月10日

水彩画の自画像パート2!







 昨年の秋、水彩画を4枚描きまして、この

ブログにも掲載させていただきました。

           (2019年12月13日付)




 実は、私の自画像の下絵を、もう1枚描い

ていて、今年になって、色をつけました。



 背景は、クリーム色、人物は茶色に塗りま

した。



 写真では、背景が白色に見えますが、実際

は黄色っぽいクリーム色です。



 いろいろな色をつけた前回作品とは、テイス

トがちがうと思い、実験的に描いてみました。



 今年は、秋と言わず、何かいい題材があれば

時間を見つけて、もう少し水彩画を描こうかと

思います。


 絵をご覧いただき、ありがとうございました!icon22
  


Posted by 植松淳平 at 21:43Comments(0)趣味

2020年01月09日

物置解体中です!







 強風もおさまり、おだやかなで、暖か

な1日でした。


 さて、私の畑のスティール物置があ

ります。



 設置されて30年以上になり、古くなっ

ています。


 以前から、撤去しようと考えていて、今

日は、その第一歩で、解体を始めました。



 だいたい2時間ぐらいで、物置の半分を

とりはずしできました。


 残りは、明日、解体します。


 もうひとつ、物置があるので、中の道具

は、そちらに入れようと思います。



 撤去できれば、日当たりもよくなり、すっ

きりすると思います。ik_07
  


Posted by 植松淳平 at 21:37Comments(0)日常