2012年12月31日

年忘れライブコンサート!



 松本陽太さん





 笹木誠次さん





 ラグラグさん(モッチャン & モトキチ)





 DORAneCOさん






 シュガーリックさん(劇団ゼロ)
   





 年忘れスペシャルバンド





 ダブルノートさん(テツジ & イズミ)





 私、植松淳平



 昨夜

 12月30日(日)は、

 和歌山市内新内の

 ライブハウス「ヴィンテージ」さんにて

 「淳平&仲間たち・年忘れライブ」でした。


 出演は、

 松本陽太さん 笹木誠次さん 

 ラグラグさん(モッチャン&モトキチ)

 DORAneCOさん 

 シュガーリックさん

  (飛び入りで、劇団ゼロの方で、もちつき唄を披露してくれました。)

 年忘れバンド(上保さん、松本さん、笹木さん、植松)

 Double Noteさん  植松淳平

 以上のみなさんでした。


 年忘れバンドとして

 「パフ」、「悲しくてやりきれない」の2曲を

 歌い演奏させていただきました。

 
 お忙しい中、

 来てくださった

 お客様やミュージシャンのみなさん

 ありがとうございました。



 この1年、ライブに来てくださったみなさん、

 また、このブログをご覧いただいたみなさん

 本当にありがとうございました。

 どうかよい

 お年を

 おむかえくださいね!face05

 また、来年もよろしくお願いいたします。

 (私とDORAneCOさんの写真は、写し忘れのため以前のものを使っています。

   よろしくご了承ください。) face04


   


Posted by 植松淳平 at 13:14Comments(5)ライブ報告

2012年12月30日

ベースギターでセッションしました!



 松本陽太さん  植松  ホーボー貫名さん  松本店長さん





 植松淳平




 今日は、

 雨降りになりましたね。


 昨夜は(29日)

 和歌山市内北新の

 オールドタイムさんにて

 「アコースティック年忘れライブ」でした。


 ホーボー貫名さんが

 来られていたので、


 写真のように


 松本陽太くん

 ホーボーさん

 オールドタイムの松本店長さん

 私、植松の4人でセッションしました!


 私は、昔々の10代のころ

 ロックバンドで

 ベースを
 
 弾いていたんですよ。


 さて、

 今夜は、

 ヴィンテージでの

 「淳平&仲間たち年忘れライブコンサート」

 です。


 午後7時スタートです。

 よろしくお願いしますね。icon13


   


Posted by 植松淳平 at 16:25Comments(2)ライブ報告

2012年12月29日

和歌山新報さんの記事になりました!



 今日は、

 もうひとつ

 ブログを

 書かせていただきます。



 新CD「7つの音語り」の

 記事が

 「和歌山新報」さんの

 本日、12月29日付けで

 なんと

 1面トップに

 載せていただきました!!


 先日、

 もりこまあるのまあるさんと

 寺町ストリートバンドのヨーコさんと

 私、植松で

 取材を受けさせて

 いただいていたんですよ。

 
 このCDの制作のいきさつや

 内容など

 詳しく

 記事にしていただき、

 とても光栄です。

 
 新報のスタッフのみなさん

 ありがとうございました!!ik_48



 
  


Posted by 植松淳平 at 18:14Comments(0)音楽の話

2012年12月29日

新年1月のライブ予定は!




 みなさん、

 年末は、

 いかかですか?

 お忙しいとは思いますが、

 少し

 ほっとする時間も

 もちたいですよね。


 さて、 
 
 来月のライブ予定は、


 ① 1月14日(月、祝)

    神戸のライブハウス「チキンジョージ」さんにて

    午後7時~

    (まだ、詳細はわかりません。)


 ②1月15日(火)午後8時30分~

    「淳平と仲間たちライブ」

   出演 DORAneCO  松本陽太
 
       笹木誠次  植松淳平 ほか

   和歌山市内アロチの「ビンテージ」さんにて

   チャージ 1000円 


 ③1月17日(木)午後8時~

    「フォーキーナイト」

   出演  松本陽太 ヤマトさん いっぷくさん

        植松淳平 ほか多数の方々

   和歌山市内北新のライブハウス「オールドタイム」さんにて

   チャージ 1200円 
   


 ④ 1月20日(日)午後2時~4時

    「ありがとう100年!ガタゴトてくてく加太線ミュージック

     レコ発ライブ!」

    出演  横山恭治さん 植松淳平

    和歌山市内東松江の「昭和青春館」さんにて

    和歌山市松江北1丁目2

    チャージ 1500円(1ドリンク付き)

 
   ※ 今のところ、こんな感じです!

      みなさん、来年もよろしくお願いいたします!!face05 

 (写真は、大阪心斎橋での植松バンドライブの様子です。)  


Posted by 植松淳平 at 18:05Comments(0)ライブ告知

2012年12月28日

時代は変わる?変わってしまった?!





 今日の夕方、

 久しぶりに

 私のホームグラウンドと

 言うべき

 和歌山市内の

 「花山温泉」へ

 行ってきました。


 もともと、

 私は、ここの温泉の常連でした!

 (今も、そうですが!)

 
 湯船の中で

 知り合いの人に

 会いまして、

 少し話に花を咲かせました!

 彼、曰く

 いろいろ前ふりはあって、

 「もうすでに時代は変わってしまっているのに、

  まだ、大部分の人が、昔のままの日本をイ

  メージして生きているんとちゃいますか?!」

 と言うことでした。


 「以前こうだったから、こうしていったらいい。」は、

 通用しないと言うことですね!


 彼は、私より若い人なんですけど、

 よく考えているなと

 思いましたね。

 花山温泉へ行って

 勉強になりました!!icon27

 
 


 

  


Posted by 植松淳平 at 00:14Comments(0)日常

2012年12月26日

年忘れライブの出演者が決まりました!





 今日は、

 2回目のアップです。


 以前

 告知させていただいたように

 12月30日(日)、

 午後7時ライブスタートで

 和歌山市内アロチの

 ライブハウス「ヴィンテージ」にて

 「淳平の年忘れライブコンサート」

 開催いたします!


 出演ラインナップはーー


 ① 松本陽太さん

 ② DORAneCOさん

 ③ WHYNOTさん(定永さん、板谷さん)

 ④ ラグラグさん(もっちゃん、もときちさん)

 ⑤ 笹木誠次さん

  < プレゼント抽選会 >

 ⑥ 年忘れSPバンド(植松、上保、笹木、松本)

 ⑦ Double Noteさん(てつじさん & いずみちゃん)

 ⑧ 植松淳平

   チャージ 1000円(ドリンク別)  

   出演順は、多少変わることがあるかもしれません。

 ※ お客様にミュージシャンからのプレゼントが
    抽選で当たります。

 ※ また、この日限定の年忘れSPバンドの

    歌と演奏も企画しております。

 ※ 演奏者とお客様がいっしょに楽しめるライブです!

    どうかよろしくお願いいたします!!face03

  「ヴィンテージ」 

  和歌山市北の新地2-33 北の新地ビル1号館4F  

  電話 073-435-2881  

   


Posted by 植松淳平 at 20:44Comments(0)ライブ告知

2012年12月26日

淳平のミュージックワールド1月号!




 はやいもので

 もう26日、

 年末ですね!

 
 今日は、

 新CD「7つの音語り」について

 あるマスコミさんから

 寺町さん、まあるさんと私で

 取材を受けてました-。

 記事が載る日が決まったら

 また、

 お知らせしますね。


 さて、

 昨夜は

 湯浅町の

 コミュニティーエフエム

 「マザーシップ」さんにて

 私の番組、

 「淳平のミュージックワールド」

 1月分の収録に行ってきました。


 その主な内容はーー、


 収録A 

  放送日 1月3日(木)午前11時30分~45分

  再放送 1月11日(金)午後5時30分~45分

  内容はーー、

  
  ※ 巳年のいろいろについて話をしながら

     ① 「酒とバラの日々」    オスカー・ピーターソン・トリオ

     ② 「ねえ♪」           momo 

     ③ 「幸せのプロポーズ」   植松淳平

     以上、3曲をおかけしました。


 収録B

  放送日 1月17日(木)午前11時40分=55分

  再放送 1月25日(金)午後5時30分~45分


  1年の計画、抱負について話しながら

    ① 「雨を見たかい」  クリーデンス・クリアーウォーター・リバイバル

    ② 「アナタノコエヲキカセテ」 寺町ストリートバンド

    ③ 「愛してもいいですか?」 植松淳平

    以上、3曲をおかけしました!


    新CD「7つの音語り」より、寺町さん、momoちゃん、私、植松の

    3曲をかけることができました!

    
    有田地方のみなさん、

    よろしくお願いいたします!!ik_27 


     
  


  

 




  


Posted by 植松淳平 at 18:16Comments(0)ラジオ放送など

2012年12月25日

サンタが街にやってきた!



 植松 & 寺町さん




 寺町さん & momoちゃん




 momoちゃん & まあるさん




 テーブルの様子




 和歌山のサンタさんです!



 今日、

 12月25日は

 クリスマスです!!


 そのクリスマスの日に

 和歌山市内西ノ庄の

 社会福祉法人

 つわぶき会の

 綜愛苑さんで

 クリスマス会が

 あり、

 momoさんやまあるさん、

 寺町ヨーコさんが

 綜愛苑さんの

 コーラスグループの

 レッスンを

 定期的にしている

 ご縁で、

 私も参加させていただきました。

 4人で

 クリスマスソングを

 歌わせていただきましたよ。


 利用者さんと

 楽しく交流させて

 いただき、

 いいクリスマスに

 なりました!!

 メリークリスマス!icon06
 

 
 綜愛苑のみなさん

 ありがとうございました!

 

 

 
   


Posted by 植松淳平 at 18:41Comments(0)ライブ報告

2012年12月24日

エフエムバナナさんに出演しました!










 みなさん、

 メリークリスマス!!

 です!


 とても

 寒い

 クリスマス・イブに

 なりましたね。


 さて、

 今日は、

 新しいCD

 「7つの音語り」の

 宣伝をかねて、

 エフエム「バナナ」さんの

 番組

 「ランチブレイク」に

 もりこまあるの

 モリパパさんと

 いっしょに

 出演してきました。icon06


 パーソナリティーの

 宇和千夏さんが

 うまく

 話を引き出してくださり、

 とても楽しいひとときでした。

 番組中で

 私は

 DORAneCOさんの

 「流星群」をーー、

 モリパパさんは

 「レンゲ畑にて」を

 かけて

 いただきました。ik_39

 聞いてくださった、

 みなさん、

 ありがとうございました!!
  


Posted by 植松淳平 at 14:11Comments(2)ラジオ放送など

2012年12月24日

エフエムバナナさんに出演しました!










 みなさん、

 メリークリスマス!!

 です!


 とても

 寒い

 クリスマス・イブに

 なりましたね。


 さて、

 今日は、

 新しいCD

 「7つの音語り」の

 宣伝をかねて、

 エフエム「バナナ」さんの

 番組

 「ランチブレイク」に

 ブレイクに

 もりこまあるの

 モリパパさんと

 いっしょに

 出演してきました。icon06

 パーソナリティーの

 宇和千夏さんが

 うまく

 話を引き出してくださり、

 とても楽しいひとときでした。

 番組中で

 私は

 DORAneCOさんの

 「流星群」をーー、

 モリパパさんは

 「レンゲ畑にて」を

 かけて

 いただきました。ik_39

 聞いてくださった、

 みなさん、

 ありがとうございました!!
  


Posted by 植松淳平 at 14:11Comments(0)ラジオ放送など

2012年12月23日

紀の川市貴志川町平池へ!


























 今日、

 23日(日)の

 午前中

 友人と

 紀の川市

 貴志川町にある

 平池へ

 行ってきました!


 かも類ですけど、

 野鳥の飛来で

 有名な池だそうですよ。

 
 寒くなかったので、

 いい気分で

 池のまわりを

 散策してきました!!icon06


 友人によると

 去年より

 野鳥の数が少ないそうです。  


Posted by 植松淳平 at 15:45Comments(0)自然

2012年12月23日

大阪ナンバへ!



 昨日

 12月22日は、

 夕方から

 大阪なんばへ行きました!


 日本橋の楽器店で

 修理に出していた

 ギターを受け取り、

 その後、

 大学時代の

 友人たちと

 忘年会があり、

 参加してきました!


 ここで一句

 「年齢(とし)とともに 話題もかわる 年の暮れ」

 お粗末でした!ik_11



 
  


Posted by 植松淳平 at 15:38Comments(0)日常

2012年12月21日

このところのあれやこれや!





 今夜は、

 雨ふりです。

 和歌山城周辺を

 先ほど

 少しウォーキングしましたが、

 雨がふっていたので、

 あきらめて帰ってきました!


 あれやこれやの1つめは、

 きのうの

 オールドタイムの

 「フォーキーナイト」は

 デジカメを忘れたので、

 写真が写せませんでした!

 (残念!)

 でも、盛り上がりました!! 


 2つめは、

 今日も

 新CD「7つの音語り」について

 いくつかのマスコミのみなさんと

 コンタクトをとらせていただき、

 取材していただきました。

 年明けの記事にしてもらえることに

 なりましたよ!ik_39


 3つめは、

 あさって

 24日(月)の

 FMバナナさんの

 宇和千夏さんの番組

 ランチブレイクに

 もりこまあるの

 モリパパさんと

 いっしょに

 「7つの音語り」の宣伝を

 かねて

 出演させていただくことに

 なりました!

 出演時間は、

 お昼の12時~12時30分の

 間だそうです。

 みなさん、

 聞いてくださいね!  


Posted by 植松淳平 at 23:00Comments(0)日常

2012年12月19日

淳平&仲間たちライブ12月号!



 DORAneCOさん





 松本陽太さん & フジタン





 寺町ストリートバンドさん





 もりこまあるさん





 植松淳平




 昨日

 18日(火)は、

 和歌山市内の

 ライブハウス

 ヴィンテージにて

 マンスリーの

 「淳平&仲間たちライブ」

 でした。


 新CD発売の影響なのか

 平日の夜にもかかわらず、

 ほぼ満員の

 お客様で

 驚くやら

 うれしいやらでした。

 みなさん、

 ありがとうございました!ik_09

 

 マンスリーのライブなので、
 
 「7つの音語り」とは無関係な

 ふだんのライブのつもりだったんですが、

 雰囲気的にCD発売ライブ的な

 感じでしたねーー。


 
 ①DORAneCOさん

   3ヶ月ぶりの復帰ライブでしたが、「流星群」をはじめ、

   ドラネコワールド全開でした!


 ②松本陽太さん

  高田渡さんのカバーやオリジナル「大きな木」を

  歌い演奏。フジタンとのセッションも楽しかったです。


 ③寺町ストリートバンドさん

  文句なく楽しいバンドサウンドで

  「アナタノコエヲキカセテ」なども聞かせて

  くれました!


 ④もりこまあるさん

  こまっちゃんがいませんでしたが、オリジナル

  「もりこまある音頭?」や「レンゲ畑にて」で

  これもワールド全開!


 ⑤私、植松淳平

   ブルース風「手のひらを太陽に」  「イン・マイ・ライフ」

   「愛してもいいですか?」   「あわてんぼうのサンタクロース」

   以上

   意外性の4曲をチョイスして

   歌い演奏しました!!


 アンコールは、

 出演者の何人かとで

 ブルース曲のセッション演奏まで

 やっちゃいました!!icon06


 明日は、

 オールドタイムの

 「フォーキーナイト」へ

 参加します。

 みなさん、

 よろしくお願いします!ik_39

 

  

  

 

 

  


Posted by 植松淳平 at 23:16Comments(7)

2012年12月16日

18日の仲間たちライブの出演者は!



 今日は、

 午後から

 少し寒くなりましたね。

 私は、ちょっと運動不足なので、


 和歌山城周辺を

 ウォーキング&ランニングしてきました!


 さて、あさって

 18日(火)は、

 ライブハウス

 「ヴィンテージ」にて

 マンスリーの

 淳平&仲間たちライブ

 です。


 いつも

 第三木曜ですが、

 今月だけ

 第三火曜です。


 出演は、

 もりこまあるさん

 DORAneCOさん

 松本陽太くん

 寺町ストリートバンド

 植松淳平

 以上5組です。

 午後8時オープン

 午後8時30分ライブスタートです。


 出演順は、

 まだ、決まっておりません。

 みなさん、お忙しいとは思いますが、

 よろしくお願いいたします!!ik_39

 




   


Posted by 植松淳平 at 20:51Comments(4)ライブ告知

2012年12月15日

CD「七つの音語り」が今日発売に!



 和歌山市内ブラクリ丁の楽器店「テイクオフ」さん





 和歌山市内狐島のCDショップ「大人音楽」さん




 今日は、

 雨が降りましたが、

 わりあい

 あたたかな

 一日でしたね。


 さて、

 私が

 関わった

 音楽CD「七つの音語り」を

 ブラクリ丁「テイクオフ」さんと

 狐島の「大人音楽」さんへ

 今朝、納品してきました。


 うれしいことに

 「大人音楽」さんでは、

 何名かのお客さんが

 このCDの予約を

 してくれているそうですよ!!icon06


 みなさん、

 新CD「七つの音語り」を

 よろしくお願いしますね!!ik_39


 テイクオフさん

 (ブラクリ丁のドンキホーテの南隣り、電話073-432-0098)


 CDショップ大人音楽さん

 (和歌山市狐島298-1ホクシーテラス1F 電話073-457-1101) 
   


Posted by 植松淳平 at 22:56Comments(3)音楽の話

2012年12月14日

今年の収穫です!!



 新しいCD「七つの音語り」





 「七つの音語り」ジャケット内側と歌詞カード



 明日

 12月15日(土)は、

 待ちに待った

 私たち

 和歌山のミュージシャン

 7組によるオムニバスCD

 「七つの音語り」が発売になります。

 さっき仲間たちと

 集まり、歌詞カードなどを

 入れ込む作業をしました!!ik_09

 参加ミュージシャンと楽曲はーー、


  ① 松本陽太   「大きな木」

  ② momo     「ねえ♪」

  ③ 笹木誠次   「煌めく水面」

  ④ もりこまある  「れんげ畑にて」

      (まある モリパパ こまっちゃん かよ)

  ⑤ DORAneCO 「流星群」

  ⑥ 寺町ストリートバンド  「アナタノコエヲキカセテ」

     (寺町ヨーコ ドン ひとみ)

  ⑦ 植松淳平   「愛してもいいですか?」

 
 7組ものミュージシャンによる

 オムニバスCDは、

 和歌山初じゃないでしょうか!

 また、全国でも

 めずらしいケースだと

 思っています! 


 それと私自身が、全曲のプロデュースと

 録音のお世話やミックスダウンなど、

 あとジャケットデザインや歌詞カードなどの

 段取りもさせていただきました。


 また、7曲中6曲の楽器演奏でのサポートも

 しました。

 音質もなかなか

 よい状態に仕上がりました!


 と言うことで、

 今年の大きな収穫に

 なりました。 


 狐島のCDショップ

 「大人音楽」さん

 ブラクリ丁の楽器店

 「テイクオフ」さんに

 明日、

 午前中、

 納品します。


 みなさん、よろしくお願いします!ik_54

  


Posted by 植松淳平 at 23:52Comments(2)音楽の話

2012年12月11日

お手軽☆チョコケーキ!



 今夜は、

 いつもとちがって

 お菓子の話題です!


 インターネットで

 見つけたレシピで、

 ホットケーキミックスを

 つかって

 チョコパウンドケーキを

 つくりました!


 材料は

 ブラックチョコレート 50グラム

 サラダ油        30グラム

 ココアパウダー   30グラム

 砂糖          10グラム

 ホットケーキミックス 50グラム

 たまご 1こ
 
 牛乳 少々


 ボールにチョコレートを入れて

 湯煎して

 とかして

 材料をいれて

 泡立て器でまぜるだけ。


 180℃のオーブンで

 20分~25分焼きます。


 少し

 疲れ気味なので

 甘いケーキが

 いいかもーー。face05

 

  

  


Posted by 植松淳平 at 21:20Comments(0)料理の話

2012年12月09日

クリスマス会で歌いました!



 クリスマス会の準備中






 旭学園さんの園庭






 イルミネーション点灯!



 今日、

 12月9日(日)午後

 和歌山市内の

 養護施設

 「旭学園」さんにて

 あつまろ会主催の

 クリスマス会に

 参加しました。


 午後2時半から

 ボランティアの

 清掃活動、

 その後、

 午後3時半から

 クリスマス会が

 はじまり、

 学園の

 みなさんと

 いっしょに

 ケーキを食べました。


 私は、クリスマスソングを

 今回初参加Uさんは、

 マジックを、

 そして、

 青しんごうさんは

 人形劇をして、

 みなさんに

 楽しんで

 いただきました!


 最後に、

 園庭の

 クリスマス

 イルミネーションの点灯式で

 お開きとなりました!!

 (クリスマス会の写真は、今回省略させていただきます。)


 私は、子供たちのAKBの出し物が心にのこりました。

 みなさん、ありがとうございました!ik_09

  


 

 






  


Posted by 植松淳平 at 20:48Comments(2)ライブ報告

2012年12月09日

私の経済学!




 今日は、

 一日中

 木枯らしでした。

 とても寒かったですね。


 でも、

 私は、

 久しぶりに

 のんびりと

 時間を過ごすことができました! face02


 さて、

 経済というほうどの

 話ではないのですがーー。


 和歌山市の人口は

 今、37万人だそうです。

 かつては、

 42万人だった時も

 ありました。

 約5万人減ったんですね。

 経済のパイも小さくなるはずです。


 日本全体をみても

 今、人口が減少中です。

 経済も右肩下がりに

 なっちゃいますね-、

 などと考えました。ik_07

 
 (写真は、夕方の和歌山城一の橋付近です。)  


Posted by 植松淳平 at 00:02Comments(0)社会・経済