2023年09月29日

中秋の名月と畑仕事!


















 日が暮れて、暗くなった頃、空を

見ると、きれいな満月が出ていま

した。



 今夜は、中秋の名月です。



 お月様を見ていると、何かを感じ

ますね。



 さて、8月の終わりごろから、ぼ

ちぼちと畑仕事をしています。



 でも、毎日暑かったので、涼しく

なる夕方5時から日暮れまでと

いった感じでやっています。



 いちばん、左の畝は、干しネギ

です。


 少し伸びてきているのが、わか

ります。



 少し耕して、土寄せすると、もっ

と伸びると思います。


 真ん中の畝は、白菜とホウレンソ

ウです。


 白菜は、発芽して伸びてきていま

すが、ホウレン草は、発芽率がよく

なかったので、きょうは、もう一度、

まき直ししておきました。



 右はしは、大根です。種をまいて

すぐ発芽しました。



 なかなか元気です。



 これからも、ぼちぼち畝づくりをし

て、いろいろな秋野菜を植えていこ

うと思います。ik_09






 
  


Posted by 植松淳平 at 21:41Comments(0)日常

2023年09月28日

焼岳噴煙と飛騨高山!



 焼岳の硫黄蒸気








 高山市・上三之町








 高山市・上三之町





 先日の北アルプス・焼岳登山は

晴天に恵まれて、山頂からいい景

色を楽しむことができました。



 焼岳の噴煙の写真、スマホで写

したものですが、掲載してみまし

た。



 山頂付近のあちこちに、硫黄蒸

気の噴煙が上がっていました。



 その後、下山して、バスで平湯

温泉を経て、高山市へ行き、ビジ

ネスホテルで後泊しました。


 そのホテルのカウンターの職員

さんや、朝食バイキングのレストラ

ンの職員さんは、全員外国の方々

でした。


 主に東南アジア系やインド系の

方々で、どの人も日本語を流暢に

話していました。


 ひょっとしたら、そのビジネスホテ

ルは、外資に買われているのじゃ

ないかと思いました。



 次の日は、午後の大阪行バスま

で、少し時間があったので、高山

市内を散策しました。



 高山屋台会館や、桜山神宮、古

い街並みの上三之町などを歩きま

した。



 ずっと昔、22才~23才の時、友

人たちと、民宿に泊まって、高山市

内を、歩いたことを思い出しました

よ!



 高山市は、上高地や白川郷、新穂

高温泉、東京、大阪、名古屋へのバ

スが出る、濃飛バスターミナルがあ

ります。



 以前から、外国人観光客が多いと

ころです。

  


Posted by 植松淳平 at 00:33Comments(0)旅行

2023年09月26日

北アルプス・焼岳に登りました!



 焼岳・北峰山頂(2444m)









 焼岳北峰からの笠ヶ岳方面








 北峰からの前穂、上高地方面








 山頂カルデラ池







 北峰







 焼岳小屋








 連測する鉄梯子




 23日の夜、大阪から夜行バス

に乗って、24日早朝、長野県の

上高地に到着しました。



 そこから、焼岳登山口まで歩き

焼岳に登りました。



 焼岳は、硫黄蒸気の噴煙が上

がっている活火山で、南峰は立

入り禁止に、北峰だけ登ることが

できます。



 登山口からしばらくは、平坦な

道でしたが、途中から、だんだん

急坂つづきになり、鉄梯子が連

続する部分もあり、しんどかった

です。


 途中、焼岳小屋で、休憩して、

山頂まで、4時間ほどで到着し

ました。


 日曜なので、登山者が多かっ

たです。


 外国人の方々も、かなり登っ

ていましたね。


 快晴のお天気だったので、北

峰山頂から、すばらしい景色を

見ることができました。


 以前登った笠ヶ岳や奥穂高岳

前穂高岳、そして、上高地と梓

川の360°のパノラマビュー!


 来てよかったと思いました。


 帰りは、中の湯方面へ下山し

ました。


 バスの時間があったので、か

なり急ぎ足になりました。



 バス停では、イタリア人のご夫

婦と出会い、簡単な英語で、お

話ができました。


 日本に3週間いるとのことで、レ

ンタカーで、周遊しているというお

話でした。


 今回は、山小屋泊りはせずに、

バスで、高山市までもどり、ビジホ

で宿泊しました。


  


Posted by 植松淳平 at 00:25Comments(0)スポーツ・山歩き

2023年09月22日

私の楽器たち!



 富士弦のエレキギター









 マーティン社の
    アコースティックギター





 私は、今、主にライブなどで使って

いるのは、富士弦と言うメーカーの

エレキギターです。



 これは、素直ないい音がします。



 それから、家で使っているのは、

マーティン社のD28というアコース

ティックギターです。


 これも、いい音です。


 あと、もう1本マーティン社のア

コースティックギターをもっていま

すが、名前を忘れました。


 これは、ほとんど使っていない

です。



 あと、エレキベース1本と、コル

グのエレキピアノがあります。



 もともと中学高校時代からずっ

と、バンドでエレキベースを弾い

ていたので、大学時代、アルバ

イトをして、フェンダーのプレジジ

ョンベースを買って使っていまし

た。



 エレキピアノは、コード弾きで

我流です。


 どんな楽器も、日ごろ弾いて

いると、いい音がでます。



 弾かないで、放っておくと、音

が響かなくなりますね。



 楽器をたくさん持ちたいタイプ

ではないので、必要なものを使

っていると言う感じです。
 



   


Posted by 植松淳平 at 22:38Comments(0)楽器

2023年09月20日

久しぶりに金剛山に登りました!



 山頂広場








 山頂広場近くの木製テーブル








 山頂の気温表示








 葛城神社さん(1125m)








 岩屋文殊さん








 山道





 昨日、久しぶりに大阪と奈良の

県境の金剛山に登りました。




 このお山は、9ヶ月ぶりですね。




 いつもの千早本道とは違い、旧

村営ロープウェイ入口近くの登山

口から、文殊尾根コースで登りま

した。



 ここは、急坂つづきですが、山

頂までの距離が短く、だいたい

1時間半ほどで、到着しました。




 山道は、よく整備されていまし

た。


 山頂は、22℃ですずしく、快適

でしたね。



 木製テーブル席で、昼食タイム

途中で買った柿の葉寿司と、食後

は、コーヒーを沸かしました。



 汗をかいた後は、いっそう、おいし

く感じますね。



 大阪のメインのお山ですので、登

山者が多かったです。



 下山時に、岩屋文殊さんの前を

通りました。登りの時は、気付きま

せんでした。



 役行者さんが修行した場所だそ

うで、初めてでした。ラッキーでし

たね。


   


Posted by 植松淳平 at 10:26Comments(0)スポーツ・山歩き

2023年09月17日

花器を2つつくりました!









 おととい、きのう、そして、きょう、

陶芸の花器を、2つつくりました。




 左の花器は、高さ20cmほど、

右の花器は、高さ23㎝ほどです。




 いままでの作品より、少し大き

めなので、ロクロ成型の時、粘土

を引き上げるのが、むずかしいで

す。



 筒状に引き上げる時、どうしても

底の部分が厚くなってしまいます。




 そうならないように、均等な厚さ

で、引き上げるのは、テクニックが

いりますね。



 今回は、どちらも線模様やしのぎ

削りをして模様をほどこしました。



 赤い粘土でつくったので、透明の

釉薬をかければ、こげ茶色になるの

で、花入れらしくなると思います。



 なかなか楽しかったです。



  


Posted by 植松淳平 at 21:41Comments(0)陶芸

2023年09月16日

白菜の種から芽が出ました!


















 3日ほど前にまいた白菜の種

から芽が出ていました。



 畝の準備が、まだできていな

いので、ビニルポットにまきま

した。


 この種は、買った種ではなく、

自家製の種です。




 今年の春、白菜の収穫がおわ

って、ひとつだけ、トウが立って

食べられなくなった白菜を、その

ままにしていたら、花が咲いて、

種ができました。



 その種を、家で保存していたの

です。




 自家製の種なので、期待してい

なかったのですが、3日後に、す

ぐ発芽しました。



 なかなか元気な種ですね。



 残りのビニルポットには、大根の

種をまきましたが、まだ、芽が出

ていません。



 大根は、買った種です。


 大根の芽は出るのかな?
   


Posted by 植松淳平 at 22:29Comments(0)家庭菜園

2023年09月14日

和歌山市は、比較的ガソリンが安い!









 今夜、プロ野球セ・リーグの阪神

タイガースが、巨人に勝って、18

年ぶりのリーグ優勝をしました。



 岡田監督以下、選手が一丸とな

って、戦った成果ですね。おめでと

うございます。




 さて、今、ガソリン価格の高騰が

全国的に問題になっています。




 レギュラーガソリン、1リットルあ

たり、180円を超えている地域も

あるようですね。


 たいへんなことです。


 
和歌山市は、全国に比べて、比較

的ガソリン価格が安いです。




 きのう、私は、レギュラーガソリン

を入れましたが、1リットル168円

でした。



 これは、近くの有田市に製油所が

ある関係で、輸送費がかからない

ので、安くなっていると聞いたこと

があります。



 まあ、ともかく、はやくガソリン価格

が下がって、適正な値段になってほ

しいところです。



 写真は、この間つくったうつわの素

焼きができたので、呉須と絵の具で

線模様を描いたものです。ik_07

  


Posted by 植松淳平 at 22:22Comments(0)日常

2023年09月12日

晴れたり雨が降ったり!





 9月に入ってから、お昼間は、暑い

のですが、朝夕は、少し涼しくなりま

した。



 でも、1日のうちで、晴れていると

思っても、急に雨が降ることが、こ

のごろは多いです。



 きょうも、朝から晴れていたのです

が、午後3時を過ぎてから、急に雨

が降りました。


 でも、その後は、また、晴れて暑く

なりました。


 奈良や京都では、大雨警報が出た

ところがあるようですね 。



 秋は、まだ、もう少し先かな?
 
   


Posted by 植松淳平 at 22:22Comments(0)日常

2023年09月10日

住之江公園での音楽イベントに!
































 きょうは、大阪市の住之江公園

でのイベント「スミノエMUSICフェ

スタ」に行ってきました。





 以前、和歌山のイベントで出会

ったミュージシャンの方が、主催

されていて、連絡をくれました。



 午前11時スタートで、プロアマ、

アイドル系など、いろいろな方々

出演されていました。



 お客さんとして、のんびりとライ

ブ演奏が聴けて、よかったです。



 このイベントは夕方まで、続くと

いうことでしたが、いいお天気で、

かなり暑くて、2時間ほどで、ギブ

アップして帰りました。



 キッチンカーも来ていて、昼食は

大丈夫でした。


 住之江公園は、南海本線住吉

大社駅から、歩いて20分ほどの

ところにありました。


  


Posted by 植松淳平 at 21:54Comments(0)イベント

2023年09月07日

干しネギを植えました!







 1週間ほど前、ホームセンターで、

干しネギを買いました。




 それで、この間から、畑を耕しなお

いして、たい肥や苦土石灰、化成肥

料などを入れて、準備していました。



 干しネギは、だいたい15㎝ぐらい

の長さに、ハサミで切って、土に植

えました。




 水はやりません。



 根がついて、伸びてくると、追肥

をします。



 ネギは、いろいろな料理に使える

ので、今回は、少し多めに植えまし

た。



 これから、ぼちぼち、秋野菜の準

備をしようかと思います。

  


Posted by 植松淳平 at 21:19Comments(0)家庭菜園

2023年09月05日

山歩きの時、持っていくもの!








 山歩きの時、もっていくものは

だいたい決まっています。



 まず、水です。



 大阪の金剛山など山頂に、売

店や飲食店、自動販売機などが

あるところは、別として、のどがか

わいた時に飲む水が必要です。



 私は、日帰りでは、夏場は、ペ

ットボトル(500cc)を3本もって

いきます。


 それから、携帯食です。


 菓子パンやおにぎり、お菓子、

カップ麺などです。



 ほとんど歩き続けるので、長時

間の休憩はできません。それで、

短時間で、さっと食べられるもの

ですね。



 カップ麺は塩辛いので、このご

ろは、カップのはるさめスープなど

をもって行ってます。 



 あとは、登山靴、トレっキングポ

ール1本、着替えTシャツ、バンソ

ーコー、ミニティッシュ、ハンカチ、

タオル、帽子、携帯バーナーなど

です。



 あとは、道に迷わないため、ヤ

マレコのGPSを使っています。



 お天気、歩く距離、登り下りのだ

いたいの時間を調べて、日程を立

てて、実施しています。icon06


 



  


Posted by 植松淳平 at 22:51Comments(0)スポーツ・山歩き

2023年09月03日

紀泉高原・雲山峰に登りました!



 JR阪和線・山中渓駅









 第一パノラマ台








 雲山峰山頂の祠








 山道






 昨日、紀泉高原の雲山峰に山歩きに

行ってきました。(489m)



 JR山中渓駅近くの駐車場に車を止め

て、駅南側から銀の嶺コースの山道に

入り、第一パノラマ台を通り、雲山峰ま

で歩きました。



 第一パノラマ台からは、関空と大阪湾

がきれいに眺められました。



 ここで、お湯をわかして、コーヒータイム

休憩を。



 そこから、雲山峰まで、アップダウンが

何度もあり、距離も長くて、かなりしんど

かったです。



 雲山峰山頂は、木がたくさんあるので、

眺望はできませんが、葛城修験28宿の

ひとつの祠があります。



 下山は、もと来た道を山中渓駅まで、歩

きました。帰りもアップダウンが続くので、

しんどかったですね。



 まあ、山歩きの訓練には、なったと思い

ます。



 それと、山中渓の駅舎がリニューアルさ

れて、近代的で格好いい駅舎にかわって

いました。


 JRすごいですね!
 




  


Posted by 植松淳平 at 10:29Comments(0)スポーツ・山歩き

2023年09月01日

徳利、型押しの皿、コーヒーカップができました!

























 この間から、陶芸の電気窯で

本焼きしていたうつわ類が、焼

き上がりました。




 1枚目の写真は、徳利です。全

体に透明の釉薬をかけて、織部の

釉薬を部分的にかけました。



 織部の緑色がきれいに出て、思

った以上にいい出来になりました。




 2枚目は、型押しの皿です。



 左の皿は、織部の釉薬が、少し

マダラになってしまいました。



 右は、透明の釉薬と織部の釉薬

をかけ分けました。


 今まで、透明と織部のかけ分けは、

あまりうまくできませんでしたが、こ

れは、悪くないと思います。



 最後は、コーヒーカップです。これは

形が、あまりよくないように思います。



 もう少し高くした方が、格好よかっ

たと思います。



 次回、改善したいですね。

  


Posted by 植松淳平 at 22:29Comments(0)陶芸