2013年01月30日

お疲れ様でした!



 植松 & DORAneCOさん





 DORAneCOさん弾き語り





 植松の弾き語り





 モンキー・バナナ・スタジオ



 昨日

 1月29日(火)

 午後8時~9時は、

 エフエムバナナさんの

 モンキーバナナスタジオにて
  (ダイワロイネットホテル2F)

 エンジョイ・ミュージックの

 生収録でした。

 聞いていただいた皆さんね

 ありがとうございました!!


 新CD{七つの音語り」シリーズの

 2回目として、

 先週に引き続き、

 MCの

 上田さん神田さんと

 ともに

 楽しく

 1時間の生放送出演を

 することができました。


 DORAneCOさんと

 私、植松が

 それぞれ

 ギターで

 弾き語りを

 2曲ずつ

 させていただきました。


 来週は、

 新CD「七つの音語り」

 シリーズの3回目、

 松本陽太さんと

 もりこまあるさんの

 出演となります。


 みなさん、お楽しみにしてくださいね。ik_39






  


Posted by 植松淳平 at 20:32Comments(2)ラジオ放送など

2013年01月28日

淳平のミュージックワールド2月号!




 今日も

 とても

 寒かったですね。

 この冬一番の冷え込みと

 なりましたね。


 さて、

 さきほどまで

 湯浅町のコミュニティー・エフエム

 「マザーシップ」さんにて

 私の番組

 「淳平のミュージックワールド」の

 収録に

 行ってまいりました。

 主な内容は


 収録A

  放送日 2月7日(木)午前11時40分~55分

  再放送 2月15日(金)午後5時30分~45分

  
  私の1月の神戸や和歌山でのライブの話をしながら、

 
  ① 「ダウンタウン」  シュガー・ベイブ

     (山下達郎さんのボーカル・バージョン)


  ② 「蜃気楼の街」  シュガー・ベイブ

     (大貫妙子さんのボーカル・バージョン)


  ③ 「れんげ畑にて」 もりこまあるさん

     (CD七つの音語りより)

  以上3曲をおかけしました。



 収録B

   放送日 2月21日(木)午前11時40分~55分

   再放送 3月1日(金)午後5時30分~45分


   「ブッダといシッタカブッタ」という本を話題にして

   次の3曲をおかけしました。


   ① 「大きな木」  松本陽太さん

      (CD七つの音語りより)


   ② 「デイドリーム・ビリーバー」  忌野清志郎さん


   ③ 「愛してもいいですか?」   植松淳平

      (CD七つの音語りより)


    有田地方のみなさん、今月もよろしくお願いしますね!!ik_53
   
  


   


Posted by 植松淳平 at 23:46Comments(0)ラジオ放送など

2013年01月27日

2月のライブ予定など!



 

 はやいもので、

 1月も下旬になりました!

 さて、

 2月のライブ予定は

 ① 2月3日(日)午後7時~

    「バー・トランプ、ミュージックフェア」

    和歌山市内北新のライブハウス

    「オールドタイム」さんにて

    チャージ1000円(ドリンク別) 

    出演者多数予定。初めての参加となります!


 ② 2月15日(金)午後8時~

    「フォーキーナイト・ライブ」

    和歌山市北新のライブハウス

    「オールドタイム」さんにて

    出演 松本陽太さん ヤマトさんなど 多数予定

    チャージ1200円(ドリンク別) 


 ③ 2月21日(木)午後8時30分~

    和歌山市新内のライブハウス

    「ヴィンテージ」さんにて

    出演 松本陽太さん もりこまあるさん

        植松淳平

    チャージ1000円(ドリンク別)


    以上の3本です。

   それから

   1月29日(火)午後8時~9時まで

   和歌山市内ダイワロイネットホテル2F

   「モンキー・バナナ・スタジオ」にて

   エンジョイ・ミュージックの

   生放送に

   DORAneCOさんと

   私、植松淳平が出演させていただきます。 

   今回は、

   それぞれ、2曲ずつギターで弾き語りを

   させていただき、

   音楽の話などを

   させていただこうと

   思っています。

   お近くの方

   スタジオに遊びにきてくださいね。ik_29 

  (写真は、和歌山城石垣)
   
  

    

  


Posted by 植松淳平 at 20:01Comments(0)ライブ告知

2013年01月27日

昨日のいろいろなこと!



 和歌山新報さんの記事





 バー「トランプさん」にて




 昨日、

 和歌山新報さんの

 記事に

 「和歌山ライブの歩き方」の

 岩橋局長さんが始めた

 お達者クラブ(1/19)の

 発会式のイベントが

 和歌山新報さんで

 記事にしてくれていて、

 私の写真が掲載されて

 いるのを見かけました!


 あと、

 夜7時からは

 「淳平&仲間たちの新年会」が

 和歌山市内美園町の

 「紀州七福神さん」でありました。

 8名の参加となり、

 にぎやかなひとときでしたが、

 つい写真を撮り忘れました。face08 

 モリパパさんのブログをご覧ください。→  http://moripapa.ikora.tv/


新年会が午後9時すぎにお開きになったので、

 大新公園横の「うらら」さん、

 元寺町通りの「トランプ」さんと

 寄り道をしました!!ik_07


 まあ、のんびりとできましたよ!ik_54

 
  


Posted by 植松淳平 at 11:11Comments(0)日常

2013年01月25日

少し休憩!





 今日は、

 特別寒かったですねー。

 何か

 この冬

 一番の

 寒波になりそうです。

 みなさん

 風邪を引かないように

 気をつけましょう!


 さて、

 時には

 心と体を

 リラックスする

 時間が

 大切ですね。


 今夜は、

 家で

 テレビを

 みながら

 のんびりしました!!ik_43  


Posted by 植松淳平 at 22:51Comments(0)健康の話

2013年01月23日

FMバナナ・エンジョイ・ミュージックの収録!



 笹木さん & 植松





 モンキー・バナナ・スタジオの風景




 昨日

 1月22日(火)

 午後8時~9時まで

 エフエムバナナさんの

 生放送番組

 「エンジョイ・ミュージック」の

 収録に

 笹木誠次さんと共に

 行ってきました。


 ギャラリーにも

 たくさん

 お客様が

 つめかけてくださり、

 楽しく収録できました。


 最初、

 私がバナナさんのために

 作詞作曲した

 ジングル3曲と

 「おいでよ花山温泉へ」を

 弾き語りさせていただきました。


 その後

 新CD「七つの音語り」の

 7曲を

 かけていただきながら、

 MCの上田さん神田さんと

 笹木さん、私の

 4人で

 トークしながら

 収録できました!!


 お聞きくださったみなさん、

 ありがとうございました!!


 なんと

 来週29日(火)は

 私と笹木さん、ドラネコさんの

 3人で

 この番組に出演させていただき、

 「七つの音語り」から

 3曲を

 セッション演奏させて

 いただく予定です。


 また、

 その次の週、

 2月5日(火)は

 もりこまあるさんと

 松本陽太くんの

 生出演が予定されています。


 みなさん、

 引き続き、

 エンジョイ・ミュージックを

 お聞きくださいね。face05

 

 

 

  


Posted by 植松淳平 at 20:29Comments(0)ラジオ放送など

2013年01月21日

明日エフエムバナナさんに出演します!





 明日

 22日(火)午後8時~9時

 エフエムバナナさんの

 生放送の番組

 「エンジョイ・ミュージック」に

 笹木誠次さんと

 私、植松淳平が

 出演させて

 いただくことに

 なりました。


 和歌山市内

 ダイワロイネットホテル

 2Fのモンキーバナナスタジオでの

 生収録になります。


 新CD「七つの音語り」の

 7曲をおかけしながら

 制作裏話などを交えて

 MCの上田さんと神田さん、

 そして、笹木誠次さんと

 私、植松で

 お贈りします。

 
 みなさん、よろしくお願いしますね。ik_22

 (写真は、昭和青春館で見つけた、ステレオセット)

 
 

   


Posted by 植松淳平 at 23:20Comments(0)ラジオ放送など

2013年01月20日

昭和青春館でレコ発ライブでした!



 私、植松のステージ





 横山恭治さんとバンドさんのステージ





 リデンプションさんのステージ





 昔のシングルレコードのジャケット1





 昔のシングルレコードのジャケット2





 宮本静さんと 植松





 今日、

 1月20日(日)午後2時~4時は、

 和歌山市内東松江駅前の

 昭和青春館さんにて

 加太線100周年記念CDの

 レコ発ライブがありました。


 出演は、

 植松淳平 横山恭治さんとバンドさん

 リデンプションのみなさんでした。


 初めて

 昭和青春館さんに

 行ったんですけど、

 昭和時代の

 おもちゃや

 レコードジャケット

 大阪万博の資料まで

 なつかしい宝物が

 いっぱいでした。


 ライブは写真の通りの順で

 おこないました。


 ライブの後、

 お客さんとして

 来られていた

 演歌歌手の

 宮本静さんとの

 写真を

 とってもらいました。icon27

 みなさん、

 加太線100周年記念CDも

 よろしくお願いします。

 あと2/17(日)、3/17(日)にも出演者をかえて

 同じイベントがあるそうです。ik_39  


Posted by 植松淳平 at 21:51Comments(0)ライブ報告

2013年01月19日

県立図書館でのトークセッション&ミニライブ!



 ふれあいルームにてトークセッション





 ミニライブ





 宮本静さん & 宝子さん & 植松淳平




 今日、

 1月19日(土)午後4時~5時まで

 和歌山市内高松の

 県立図書館「ふれあいルーム」にて

 和歌山ライブの歩き方

 大賞の表彰式と

 お達者クラブ発会式

 そして、ミニライブが

 おこなわれました。


 大賞は、

 和歌山県内で最もライブをたくさん開催した

 ライブハウスのオーナーの

 オールドタイムの松本店長さん

 個人でもっとも数多くのライブをおこなった

 宝子さんのおふたかたが

 受賞されました!


 その後、

 松本店長さん 宝子さん、植松、宮本静さんと

 岩橋会長さんとで

 トークセッション


 そして、

 宝子さん、植松、宮本静さんと

 1曲ずつミニライブで

 歌わせていただきました!!


 このお達者クラブをきっかけに

 ますます、和歌山の音楽が

 大きく発展していけば、

 いいですね。ik_09


 

 

   


Posted by 植松淳平 at 23:56Comments(0)ライブ報告

2013年01月18日

いろいろな追加告知です!





 今日は、

 とても寒かったですね。

 
 昨日の

 オールドタイムでの

 「フォーキーナイト」は、

 私、風邪気味のため

 欠席しちゃいました!! ik_41


 さて、追加告知として

 明日

 19日(土)午後4時~5時

 和歌山市内高松の

 県立図書館2F

 文化情報センター「ふれあいルーム」にて

 ①和歌山ライブの歩き方「大賞発表&表彰」

 ②トークセッション「歩き方お達者クラグについて」

   出演  ボビー松本さん  宝子さん 

        植松淳平  宮本静さん  岩橋和廣さん 

 ③ミニライブ

        宝子さん  植松淳平  宮本静さん

        それぞれ1,2曲ずつ

  ※ 和歌山での音楽の活性化をめざす「お達者クラブ」結成と

     言うことだそうです。

  ※ 入場無料ですので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。 


 それから、

 1月20日(土)午後2時~4時

     加太線ミュージックレコ発ライブ

     昭和青春館にて(和歌山市松江北2丁目サテライト2 2F)

     出演 上松淳平 横山恭治さん ザ・リデンプションさん

     チャージ(1500円、1ドリンク付き)

     これは、予定通りです。


 あと、

 1月22日(火)午後8時~9時

 エフエムバナナさんの生放送

 「エンジョイ・ミュージック」に

 植松淳平と笹木誠次さんが

 出演することになりました。

 ダイワロイネットホテル2Fの

 モンキー・バナナスタジオにて


 オムニバスCD「七つの音語り」の

 制作秘話などを

 CDをおかけしながら

 お話する予定です!!


 みなさん、よろしくお願いしますね!ik_48

 (写真は、和歌山城内)

 
      

  




   


Posted by 植松淳平 at 21:18Comments(0)ライブ告知

2013年01月16日

淳平&仲間たちライブ1月号!



 DORAneCOさん & ゴトウくん





 笹木誠次さん





 松本陽太くん & 笹木さん(セッション)





 松本陽太くん





 私、植松淳平




 今日も、

 少し寒い一日でしたね。

 はやく

 あたたかくなって

 ほしいですね。


 さて、

 昨日

 15日(火)夜8時30分~

 和歌山市内アロチの

 ライブハウス「ヴィンテージ」さんにて

 「淳平&仲間たちライブ」でした。

 出演者は


 ① DORAneCOさん


 ② 笹木誠次さん


 ③ 松本陽太くん


 ④ 植松淳平


  以上の4組でした。

 
  ソロ出演でしたが、

  ヴィンテージのスタッフの

  ゴトウくんと

  DORAneCOさんとのセッションや

  笹木さんと松本陽太くんとの

  セッションありで

  新年にふさわしい

  ライブだったですね。


  今年も

  毎月

  「淳平&仲間たちライブ」

  がんばりますね。


  みなさん、よろしくお願いいたします!!ik_28  


Posted by 植松淳平 at 20:54Comments(0)ライブ報告

2013年01月15日

初歌いでした!



 神戸「チキンジョージ」のステージ






 バンドさん1





 私、植松です!





 バンドさん2





 バンドさん3





 ハーモニカ・バンドさん





 デジタル時計の表示




 昨夜、

 1月14日は、

 神戸のライブハウス

 「チキンジョージ」さんにて

 今年、初めてライブハウスで

 歌わせていただきました。

 「和歌山ラーメンの歌」を

 歌ってきましたよ!!


 チキンジョージさんの

 「新年飛び入りライブデー」と

 言うことで、

 神戸三宮の

 ショット・バー

 「トレックノック」のママさんの

 ご紹介で、

 初参加。


 トレックノックの仲間たちの

 ハーモニカ・バンドも出演。


 プロの方も参加されて、

 いろいろな音楽も

 聞けて、

 いい刺激になりました。


 今夜は、

 和歌山「ヴィンテージ」さんでの

 「淳平と仲間たちライブ」です。


 みなさん、ゆろしくお願いします!ik_54


   


Posted by 植松淳平 at 01:22Comments(0)ライブ報告

2013年01月13日

ビートたけしさんの本を読よみました!



 

 今日は、

 来月16日の

 植松バンドのコンサートの

 準備を少しやりました。


 バンドのメンバーに渡す

 譜面の整理と

 音源のダビングですね。

 バンドライブの

 詳細が

 決まりましたら、

 また、ブログに

 あげさせていただきます!!


 さて、

 この間から

 ビートたけしさんの

 「間抜けの構造」という

 新書を

 読んでます。


 漫才にしても

 映画にしても

 間が大事という

 お話です。


 でも、最後あたりに

 周囲の間を読み過ぎて

 今の

 日本人が

 新しいものを

 創造できなくなったいる

 とも書いていました。ik_11


   


Posted by 植松淳平 at 21:14Comments(0)映画・TV・本

2013年01月12日

和歌山のよいところは!





 写真は、

 和歌山城北側の

 ダイワロイネットホテル

 付近です。

 
 今日、午後

 和歌山城周辺を

 ウォーキングした時に

 撮影しました。



 さて、

 私のふるさと

 和歌山のよいところは

 本当に

 数え切れないほど

 あるんですけどーー。


 この間、

 信州・志賀高原へ

 スキーに行き、

 和歌山へ

 帰ってきた時、

 和歌山のよさに

 たいへん

 感動したんですよ。



 それは、何かと言うと

 日中の明るさです。

 信州とは、

 昼間の明るさ

 光線の量が

 全然違うんですね。


 あたたかな

 明るさに

 つつまれた

 我が和歌山ーー。


 やはり

 とても

 よいところです。ik_09

 

   


Posted by 植松淳平 at 22:13Comments(0)感動したこと

2013年01月09日

西原理恵子さんの本!





 まんが家の

 西原理恵子さんの本

 「生きる悪知恵」を

 年末から

 正月にかけて

 読みました。

 (主に電車の中で)


 悩みの相談について

 西原さんが答える

 という形式で

 「仕事編」 「家庭編」 「男と女編」などで

 構成されています。


 思ってもみないような解答があったりして

 おもしろかったです!!

 (文春文庫 800円)ik_08   


Posted by 植松淳平 at 20:57Comments(0)映画・TV・本

2013年01月07日

ユーストリームでご挨拶!



Video streaming by Ustream




 今日は、

 もう1月7日、


 遅ればせながらですが、

 「和歌山ライブの歩き方」で

 収録していただいた

 「ユーストリーム年賀」

 植松淳平バージョンを

 ご覧ください。


 「あなたと二人で」

 「加太から友が島へ」

 「愛してもいいですか?」

 おしゃべりしながら、

 3曲をワンコーラスずつ

 歌っています!


 でも、すみません。

 音は聞こえますが、

 画像がでないみたいです。

 ごめんなさい。ik_08

  


Posted by 植松淳平 at 22:53Comments(4)ラジオ放送など

2013年01月06日

ニュース和歌山さんに掲載されました!





 今日は2回目のアップです。


 昨日、

 1月5日付けの

 ニュース和歌山さんに

 私たち

 和歌山のミュージシャン

 7組が参加した

 新CD「7つの音語り」の

 記事が掲載されました!!icon06


 アーティスト名と曲名を

 再度

 ご紹介しますね。

 ① 松本陽太  「大きな木」

 ② momo♪   「ねえ♪」

 ③ 笹木誠次  「煌めく水面」

 ④ もりこまある 「れんげ畑にて」

 ⑤ DORAneCO 「流星群」

 ⑥ 寺町ストリートバンド 「アナタノコエヲキカセテ」

 ⑦ 植松淳平   「愛してもいいですか?」  ik_39

 以上です。

 どの曲も各アーティストの想いがこもった

 とてもいい曲ばかりです。

 みなさん、よろしくお願いいたします!


 取り扱い店は、

 狐島のCDショップ「大人音楽」さん 

元寺町の楽器店「テイクオフ」さん

 本町の「宮井楽器」さん

 以上3店舗です。


 お店の方に聞くと、

 このCDがぼちぼちと 

 売れているということでした!ik_07 

 
   


Posted by 植松淳平 at 21:51Comments(0)音楽の話

2013年01月06日

信州志賀高原へスキーに!



 志賀高原「一ノ瀬ゲレンデ」





 美しい風景!





 樹氷が見えました!





 リフト乗り場前





 私(植松)です。




 2日の夜から

 友人たち3人と

 車で信州・志賀高原へ

 スキーに行ってきました!

 3日4日5日と滑ってきましたが、

 5日が晴れていて

 コンディションがよかったです。(写真)


 今年は、

 志賀高原・一ノ瀬ゲレンデで宿泊。


 一ノ瀬は、

 上級・中級・初級コースのゲレンデが

 そろっており、

 また、ダイヤモンド、高天原、タンネ、

 ジャイアントなど

 リフトを乗り継いで

 各ゲレンデへ

 スキーで滑りながら移動できるので、

 とても楽しかったです。


 山の頂上からの雄大な景色や

 樹氷の風景も満喫できました!


 また、手前味噌ですが、

 今年は、上級コースを

 てきとうに

 滑れるようになり、

 うれしかったですね!!icon04

 (宿泊は、志賀オリンピックホテルでした。)

 

  


Posted by 植松淳平 at 11:25Comments(0)スポーツ・山歩き

2013年01月02日

2013年、明けましておめでとうございます!!



 大阪、住吉大社さん





 芸能の神様「浅沢社さん」




 いこらブログを

 ご覧の

 みなさまik_48


 2013年

 平成25年
face05



 明けましておめでとうございます!!


 今年は、巳年です。

 ヘビは、脱皮をして

 大きく成長します。


 新しい日本、和歌山へ

 脱皮する

 1年であればいいですね!

 
 また、ヘビは受けた

 恩を忘れないとも言われています。

 感謝の気持ちを

 忘れず、

 がんばりたいと思っています。

 



 みなさまに

 とりまして

 良き1年でありますように

 祈念しております!
ik_54



 さて、

 昨日

 1月1日

 元旦は、

 何年ぶりかで

 大阪の住吉大社さんへ

 参拝してまいりました。


 住吉さんの

 南隣に

 芸能の神様

 「浅沢社」さんが

 ありますので、

 そこも

 しっかり

 お参りしてきました。

 ものすごいたくさんの

 参拝のみなさんでした!!ik_39



 
  
   


Posted by 植松淳平 at 12:01Comments(8)日常