2020年01月19日
ふたたび畝づくりを!
和歌山市内の1/6のエリアが、今夜
10時から断水することになっていま
す。
たいへんなできごとですね。
何とか、はやく断水が終わって水道が
ふだん通りに使えるようになってほしい
です。
そう思いながら、畑の作業をしました。
先週、畑のスティール物置を解体して
その下のコンクリート部分も取り除きま
した。
それで、その物置のあった場所から、
東へ1本畝をつくろうと、作業を始めま
した。
畝と言っても、新しく山の土を開拓す
る時は、大量の根や石が出てきます。
最初は、トンガで土をたたいて、その
根や石を取り除く作業です。(写真)
今日からスタートと言うことで、2月に
かけて、新しい畝ができればと思って
います。
しんどいけれど、楽しみです!

Posted by 植松淳平 at 22:05│Comments(0)
│家庭菜園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。