2020年08月06日
ヘルメットをすすめられました!
この間の大峰山系・行者還岳の登山
のとき、頂上で、私より年長のご夫婦の
登山者に出会いました。
気さくな方たちで、いろいろとお話をし
てくださいました。
その方たちは、お二人ともヘルメットを
かぶっていました。
私は、ふつうの帽子をかぶっていまし
た。
その方たちが言うには、登山は自己
責任だから、何が起こるかわからない
から、ヘルメットをかぶったほうがよいと、
すすめられました。
けつまづいて、倒れて、頭をうって
動けなくなる時があるとのことでした。
実際、その方は、倒れて頭をうったこ
とがあるそうです。
私も、去年、奥穂高岳に登った時は
登山者全員が、ヘルメットをかぶって
いるのを見ました。
今は、暗黙のルールで、北アルプス
では、ヘルメット着用がふつうになって
います。
私も、ひとり登山が多いので、近いう
ちに、登山用のヘルメットを買おうかと
思いましたね。
