2020年08月27日
物置の屋根の取り付けを!
畑の物置の屋根の修理のつづきです。
ようやく、ポリの波板を取り付けするの
を始めました。
波板の取り付け自体は、そんなに時間
は、かかりません。キリで穴をあけて、傘
釘を打ち込むだけなのでーー。
でも、屋根の上に、波板や角材を上げた
り、位置の微調整をすることに、案外時間
がかかりました。
それから、ハシゴの位置を決めるのにも
かなり時間がかかりました。
傘釘を打つちょうどいい位置を決めるの
がむずかしかったです。中途半端な位置
だと、釘を打ちながら、転落してしまいます。
結局、波板1列目は、傘釘を打ちつけまし
たが、2列目は、少し釘打ちをしただけです。
明日は、物置の半分ぐらいに、波板を打ち
つけられたら、いいかなと思います。
