2014年04月12日
和歌山を歌おう会コンサート!
会場のあしべ屋「妹背別荘」
大人音楽の岩橋社長さん(あいさつ)
宮本静さんのステージ
宮本さん & 植松 「根来の子守歌」のセッション伴奏
植松淳平のステージ
岡 美香さんのステージ(ウクレレ 山尾さん ギター 日裏さん)
岡さん & 宮本さんのセッション
和歌山民謡連合会有志のみなさん
会場の様子
岡さん & 宮本さん & 植松 & 日裏さん
今日、4月12日(土)午後1時~3時
和歌山市内の和歌浦のあしべ屋妹背別荘、大広間にて
和歌浦、和歌山を歌おう会コンサートが開催されました!
これは4月1日に昭和30年代に、都はるみさん、島倉千代子さん、
古都清乃さん、生駒一さんなどの歌手の皆さんによる「和歌山の歌」
レコードの復刻CDが発売されたことを記念しての、コンサートでした。
それぞれの出演者が、今回は4曲ずつ歌い演奏しました。その中に
このCDから1曲~2曲を歌いました。
宮本静さんは、黒潮節と根来の子守歌を歌われました。根来の子守歌は、
植松がエレキギターで伴奏させていただきました。
植松は、CDから黒潮太鼓を歌いました。和歌山民謡連合会の方々が三
味線や太鼓で伴奏してくださいました。
岡美香さんは、龍神小唄と和歌山ブルースを歌われました。和歌山ブルー
スは、宮本さんといっしょに歌われました。
最後は、和歌山民謡連合会の有志のみなさんで、黒潮河内音頭を歌われて
いました。
そして、フィナーレとして「新和歌浦小唄」を全員で歌い、そのあと「ぶんだら節」
でお開きとなりました。
お客様もたくさん来て下さり、昔をなつかしんで楽しんでおられましたよ。

みなさん、ありがとうございました!
明日は、心洗われる和歌浦のいろいろな風景を、コンサートの前に写真にとりましたので、その模様をアップしますね!