2014年04月08日
鳥取県三朝温泉で長逗留しました!
レトロな三朝温泉本通り
宿泊した「梅屋旅館さん」
温泉街の中心地「薬師地蔵さま」 & 足湯
三徳川 (三朝川) の桜並木
今日は、
とても暖かかったですね。
さて、
何となく今年に入って、自分自身の疲れがたまっている感じが
あり、気になっていたんですが、思い切って温泉療養に行って
きましたー!
行き先は、鳥取県の三朝温泉です。4/3~4/8の5泊6日間
でした。今まで一番の長逗留になりました。
宿泊は、梅屋旅館さんです。ここは、食事なしの湯治旅館で、食
事は、外食したりスーパーで買ったものですませました。
三朝温泉は、世界有数のラジウム温泉でガンや自律神経などに
効くそうです。また、開湯850年ということで古い歴史があります。
私の宿泊した梅屋旅館さんでは、源泉のラジウム温泉があるのは
もちろんのこと、オンドルと言って床が温泉でほどよく熱くなっている
部屋があり、私も含めて宿泊客のみなさんは、寝ころんだり本を読ん
だりしてリラックスできました。
おかみさんから温泉は1日2回入ること、飲泉は朝夕の2回と言うこと
を教えていただき、6日間守りました。効果がゆっくり出てくるとのこと
でした。
今日、和歌山に帰ってきたのですが、やはり心と体が楽になったように
思います。
それから、うれしいことに昨日4/7に、おかみさんに倉吉市の打吹公園
につれって行っていただき、おかみさんと他のお客さんと私の4人でお昼
に、お花見を楽しみました。明日は、その写真をたくさんアップしますね。
打吹公園は、とてもいい公園でしたね。ラッキーでした!!
それから、話は変わるんですが、4/12(土)午後1時~3時に和歌山市
内和歌浦のあしべ荘妹背別荘で「和歌の浦~和歌山を歌おう」と言うライ
ブイベントがあり、出演させていただきます。そのことも詳しく明日アップさ
せていただきますね。(入場無料)
