2014年04月13日

和歌浦の風景いろいろ!



 不老橋1







 不老橋2







 不老橋3







 妹脊山







 和歌浦の干潟







 和歌浦の干潟







 海善院の多宝塔







 観海閣







 名草山遠望







 妹脊山の頂上から






 昨日(4月12日)

 和歌浦の妹脊山(小さな島です。)にある、あしべ屋妹背別荘で

 「和歌山を歌おう会」ライブがありました。

 朝から和歌浦に行ってましたので、ライブの前に、大好きな和歌

 浦の風景をあちこち眺めて、デジカメで写しました。


 和歌浦の青い海と緑の松の風景が大好きで、潮が引くと広大な

 干潟があらわれます。日本国内でもめずらしい風景だと思います。

 玉津島神社の前から、石造りの不老橋がかかっています。紀州の

 お殿様が江戸時代おわりに造らせたそうです。


 手前味噌ですが、この風景からオリジナル曲「恋の不老橋」を作詞

 作曲したんですよ。


 和歌浦は機会があれば、訪れたいところですね。icon06

 
 

 
 












  


Posted by 植松淳平 at 20:20Comments(0)和歌山に関係したこと