2014年06月25日

和歌山の身近なニュース!



 紀ノ川河口の船の係留場所






  今朝のサッカー・ワールドカップの、日本対コロンビアの試合は、

 1-4でコロンビアが勝ちました。コロンビアのチームは評判どおり

 の強さでしたね。


  日本チームは残念でした。これを糧に、また、4年後、いいチームづ

 くりをして、ワールドカップに出場してもらいたいですね。


  ただひとつ、テレビ番組等で、もう少し事前に、相手チームの情報を

 事らせてほしいと思いましたね。選手やチームのことなど。




  さて、前置きが長くなりましたが、最近、見聞きした和歌山のニュース

 がふたつあります。



  ひとつは、天然温泉で有名だった「本町温泉」さんが廃業されました。

 和歌山市内本町で、長年営業されて地元の人々に親しまれてきました

 が、この6月はじめに廃業ということになりました。

  私も、週に⑴度は本町温泉に行っていましたので、たいへん残念で

 さびしい限りです。


 
  ふたつめは、和歌山の老舗和菓子メーカー「駿河屋」さんが、倒産され

 ました。この間、新聞にも載っていたので、ご存じの方も多いと思います。

 なんと創業500年だったそうです。和歌山市駅の高島屋和歌山店内の

 駿河屋さんも、先月から店を閉めていました。


  駿河屋さんは、紀州徳川家初代の頼宣さんの入国の時、頼宣さんに乞

 われて和歌山に来たそうですよ。すごい歴史ですよね。


  と言うことで、地元のニュースでした。icon07 
   


Posted by 植松淳平 at 20:53Comments(0)日常