2008年07月23日
湯の峰温泉のつづきですがーー。

おととい湯の峰温泉に宿泊。リフレッシュしました。
ここ数年、湯の峰には時々行ってます。含硫黄・ナトリウム・炭酸水素塩・塩化物泉だそうです。
入浴は皮膚病などによく、
飲用は胃腸病・リュウマチにも。まあ、何にでも効きそうです。
今回は、あずまや荘さんでお世話に。たてものは、やや古いが良心的で
手ごろな値段で泊まれます。男1人でもOK。
さて、この温泉は日本最古の温泉と言われますが、小さな温泉場。
県外の大手資本が入らず、地元の旅館・民宿で運営されています。
そこが、またいいところでしょうか。
写真は、きのう歩いた熊野古道「大日越えのルート」です。
話は、変わりますが、八王子の事件、物騒ですね。