2012年07月10日
京都日帰り旅行でした!
叡山電鉄
一乗寺の喫茶「のん」さん
一乗寺下り松(4代目)
西京極「ラ・カーニャ」さん
オートハープ奏者・木崎豊さん
ライブハウス「拾得」さん
東野ひとしさん
豊田勇造さん
中山ラビさん
三浦ひさしさん
古川豪さん
おととい
7月8日(日)は、
元和歌山フォーク村の
笹木誠次さんと
日帰りで
京都に行ってきました。
朝、9時30分の
南海電車で出発。
京阪出町柳駅から
叡山電鉄に乗りかえて、
3つ目の
一乗寺駅で下車、
喫茶「のん」さんにて
昼食。
ここは笹木さんの
お知り合いの店、
ゆっくりと過ごせました!!
一乗寺ですので、
宮本武蔵と京都の吉岡一門が
決闘した
一乗寺下り松を少し見物しましたよ。
(4代目の下り松でしたがーー。)
それから、
阪急西京極駅近くの
音楽スタジオ「ラ・カーニャ」さんで、
オートハープ奏者の木崎さんの
ライブをーー。
軽妙な語り口と
見事なオートハープの演奏と
木崎さんの歌。
これは、本当に
この日一番の
聞きもので、
感動しました。
そして、
夕方6時からは、
二条城駅から歩いて
10分余りの
ライブハウス「拾得」さんにての
七夕コンサートへ。

写真のように
5人のかつての
関西フォークの草分けの
ミュージシャンの方々の
ライブを聴きました!!
いろんなヒントが
もらえた1日でした。

ちなみに
「みやび1デイ切符」
2300円を使いました!

Posted by 植松淳平 at 21:21│Comments(2)
│感動したこと
この記事へのコメント
お疲れ様でした!というより、まだ疲れてます(笑)
丸一日のお付き合い、感謝!です。移動と
「音」「唄」に酔いしれた一日でしたね!
関西フォークの面々は、未だ元気で健在!!!
再確認した7・8でした。
どうか、お疲れの出ません事を!
有難う御座いました。
丸一日のお付き合い、感謝!です。移動と
「音」「唄」に酔いしれた一日でしたね!
関西フォークの面々は、未だ元気で健在!!!
再確認した7・8でした。
どうか、お疲れの出ません事を!
有難う御座いました。
Posted by 笹木で~す at 2012年07月10日 21:36
笹木さん
とても楽しい日帰り旅行でした!
木崎さんのオートハープの演奏と
歌、軽妙な語りは、
本当に感動でした!
すごいミュージシャンですー。
音楽を続けるっていいことですね。
ありがとうございました。
とても楽しい日帰り旅行でした!
木崎さんのオートハープの演奏と
歌、軽妙な語りは、
本当に感動でした!
すごいミュージシャンですー。
音楽を続けるっていいことですね。
ありがとうございました。
Posted by 植松淳平 at 2012年07月11日 20:38