2010年08月04日

ゲゲゲの女房の本などを!

ゲゲゲの女房の本などを!

 今、NHKの朝ドラでやっている

 「ゲゲゲの女房」の原作本を買いました。

 著者は、水木しげるさんの奥さんの

 武良布枝さん。

 今、少しずつ読んでいます。


 鳥取県境港市生まれの水木さんが

 小さい時、自分のことえを「しげる」と言えなくて、

 ゲゲと呼んでいたそうです。

 それで「墓場鬼太郎」が途中から「ゲゲゲの鬼太郎」と

 タイトルが変わったみたいです。face05


 私が子どもの頃、TVで「悪魔くん」の実写ドラマが

 あり、当時白黒テレビで、

 毎週夢中になって見ていました。

 「悪魔くん」も水木さんの作品なんですねー。

 「エロイム・エッサイム まわれ地獄の魔方ジン」

 今でも、あの呪文を覚えていますーー。icon06


 もう1冊は、津本陽さんの「荒ぶる波濤」

 紀州藩出身の陸奥宗光の若い頃の話です-。ik_22
 

 


同じカテゴリー(映画・TV・本)の記事画像
ドラマ「ハコヅメ」がおもしろい!
「その女、ジルバ」がおもしろい!
続・深夜食堂を観てきました!
1分間アドラーを読みました!
エルトゥールル号海難1890映画!
NHKかぶき者慶次!
同じカテゴリー(映画・TV・本)の記事
 ドラマ「ハコヅメ」がおもしろい! (2021-08-19 20:43)
 「その女、ジルバ」がおもしろい! (2021-01-31 12:27)
 続・深夜食堂を観てきました! (2016-11-08 22:32)
 1分間アドラーを読みました! (2016-03-04 20:47)
 エルトゥールル号海難1890映画! (2015-12-11 17:29)
 NHKかぶき者慶次! (2015-06-12 20:59)

Posted by 植松淳平 at 21:50│Comments(4)映画・TV・本
この記事へのコメント
よっ(^∀^)ノ

ブログ書いてはりまんがな(笑)
Posted by いちごみるく at 2010年08月05日 11:37
いちごみるくさん

ごぶさたですー。
ハンドルネーム変えたんですか?

いろいろと書きたいことがあるんですけど、
まあ、2日に1度くらい更新してます。
Posted by 植松淳平 at 2010年08月05日 19:25
はいかえまくりであります。
よろしくです
Posted by いちごみるく at 2010年08月06日 19:04
そうですかー!

ネームを変えて、ブログもリニューアル。
よろしいなあー。
Posted by 植松淳平 at 2010年08月06日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。