2019年07月16日
山歩きの人たちは笑顔です!
西穂独標への岩場
西穂独標(2701m)
笠ヶ岳遠望
上高地へ下山
梓川(上高地)
西穂登山のパート2です。
14日は、朝6時半に山荘から西穂独標に
登り始めました。
小雨が降っていましたが、途中で、やみま
した。8時半ごろ独標に到着しました。独標
直下は、けわしい岩場が続きましたね。
再び、西穂山荘にもどり、休憩してから、長野
県側の上高地におりて行きました。この下りが
かなりしんどかったですね。
と言うことで、1泊2日の西穂登山が無事にフィ
ナーレとなりました。
再びチャーターバスに乗って、帰路につきました。
山歩きの途中、多くの山歩きの方々に出会いまし
た。みなさん、素晴らしい山ボーイ山ガールで、山を
愛しているのがわかりました。
みなさん笑顔で、山が好きで歩くのが楽しくて楽し
くてと言う感じでした。
その方々の歩く姿を見るだけでも、私とはレベルが
違うことがはっきりとわかります。
西穂高のすばらしい自然を満喫し、山の愛好家の
みなさんのさわやかな姿を見ることができ、感動でし
たね。
