2019年07月12日

登山の準備をすることは?



 (昨年8月の北アルプス穂高連山)




 明日明後日と、何人かの友人たちと

北アルプスの西穂高岳近くを山歩きし

ます。


 西穂高岳には登らず、西穂高独標と

という峰に登る予定です。



 昨年は、同じ北アルプスの笠が岳に

3泊4日で行きましたが、今回は1泊2

日と短期間です。


 登山の準備をする時は、日帰り宿泊

のどちらであっても、歩く行程をみて、

どれだけ水をもっていくか、食料や水

衣服はどれぐらいかなど考えます。


 事前にシュミレーションして、必要な

ものをリュックにつめていきます。


 もちろん雨具、登山用ステッキ、帽子

手袋なども必要です。



 事前に、想像して用意し、帰ってきて

から、それが予想通りだったかどうか、

考えて、次回の参考にします。


 そこがまた、楽しいところだと私は、

思います!icon06


 
  


Posted by 植松淳平 at 21:20Comments(0)スポーツ・山歩き