2017年07月19日
空芯菜とエゴマ!
空芯菜
エゴマ
今日は、近畿地方の梅雨明け宣言が出されました。
お昼すぎから、日差しがきつく、たいへん暑くなりま
した!! いよいよ夏本番です。
さて、わが家の畑ーー。6月の末に、空芯菜とエゴマの
苗を植えました。
それがかなり大きくなりまして、少しずつ収穫しては、家
でいただいています。
空芯菜はエンサイとも呼ばれているそうで、ジクと葉に切り
分けて、炒めるとおいしいですね。独特の風味があります。
エゴマは、洗って醤油だれに一晩浸しておくと、ごはんのお
かずになります。なかなか珍味ですね。
どちらも、カルシウムが多いそうです。この空芯菜とエゴマ
のパワーで夏を乗り切りましょうかね!
