2016年07月10日

いい話を聞きました!



  紀伊風土記の丘・資料館南側







  今日は、参議院議員選挙の日でした。


  今日は用事があり、私は、期日前投票して

 おきましたーー。




  さて、午後の時間帯、久しぶりに紀伊風土記

 の丘をウォーキングしてきました。



  途中、80代と思われる男の人がいらっしゃった

 ので、おいくつですかと声をかけました。



  その時は、少し話をしただけでしたが、風土記

 の丘の資料館の南側(写真)のベンチのところで

 また、その方と出会い、しばらくいろいろとお話で

 できました。



  かなり高齢の方ですが、お元気そうな感じで、

 風土記の丘の散策道は、しんどくなく楽なコー

 スだとおっしゃっていました。

  (私もそう思っています。)




  あと、病気と健康についてや、人間の命などに

 ついて、お話してくれました。高齢の方なので、説

 得力があり、私もすっと胸におちましたね。



  病気と寿命は別であって、病気がちだからと言っ

 て短命とは限らない、また、逆に、日ごろ健康だか

 らと言って、長生きするとは限らないというような内

 容でした。



  それから、風土記の丘の森の中の風がさわやか

 で大好きだそうです。



  寿命というものがありますが、今、元気でいろいろ

 な活動ができることに、あらためて感謝ですね。

  短い時間でしたが、なんかいい出会いでした。icon14ik_54  


Posted by 植松淳平 at 20:41Comments(0)日常