2016年06月11日
山寺のこと!
今日は、まずまずのお天気でした!
きのうに引き続き、わが家の畑に行
きまして、作業をしてきました。
さつまいもの苗がまだ残っていたので
新たに畝をつくって、それらの苗を植え
てきました。
しばらくは水やりを続けなければならな
いのですが、明日は雨になりそうなので、
畑作業は、お休みにしますーー。
さて、山形旅行の続きです。
6月6日(月)は、東根ベアフットユース
から車で30分ほどの山寺(立石寺)を
訪れました。
この山寺は、松尾芭蕉さんの俳句「静け
さや岩にしみいる蝉の声」がよまれたお寺
として、有名ですよね。
岩山にお堂やお寺がたくさんあって、階
段は1000段を登らないと奥の院まで行
けません。
ふもとから行って帰ってくるのに、1時間
ほどかかりました。
月曜にもかかわらず、参拝客がとても多
かったです。
羽黒山神社にも、湯殿山神社も参拝客が
とても多かったので、信仰心ある方々が多
いんだなと思いましたねーー。
奥の院からの眺めがとてもきれいでした。
行ってみてよかったです@@。
