2014年11月30日
京都・下鴨神社さんへ!
下鴨神社1
河合神社入り口
鴨長命さんの方丈庵
美しい紅葉
またまた、今日もあたたかくなりました。
11月とは思えない暖かさですね。
さて、昨日11月29日は、大阪市内へ用事があり行ってきました。その後、
時間があったので、足をのばして、京都へ行きました。
京阪出町柳駅から歩いて下鴨神社へ。夕暮れ近くだったのですが、紅葉が
とてもきれいでした。たくさんの参拝客の方々来ていましたね。
下鴨神社近くに、河合神社があり、その敷地の中に鎌倉時代の随筆家とし
て歴史の教科書で習った「鴨長命さん」が住んでいた庵が、まだ、残されて見
学できるようになっていて、驚きましたね。
この庵は、組み立て式で、あちこちに移動できるそうです。すごいアイデアです
ね。真ん中にいろりがあって煮炊きできるようになっています。
大安吉日だったので、下鴨神社の境内では、結婚式の方々が2組いらっしゃっ
て記念の写真をとっていましたよ。
