2014年11月15日
ひだまりコンサート!!
古楽器「プサルタ」のユニット「マーガレット」さん
私、植松淳平
はやいもので、もう11月も半ばになりました。
時の過ぎるはやさに驚きますね。
今日、11月15日(土)午前11時30分~12時30分の時間帯で、
和歌山市内交通公園内にて「ひだまりコンサート」に出演してきまし
た。
この「ひだまりコンサート」は、音楽集団のFプロジェクトさんが、毎
月第三土曜日に、交通公園を訪れるお客さんに、気軽に生演奏を楽
しんでもらおうと、約2年前からおこなっているものです。 私は、Fプロ
ジェクトの友人と言うことで、5月から参加させてもらっています。
今日は、いい天気でしたが、少し風があり寒い感じでした。園内に来
ていたお客さんで、熱心に聴いて下さる方があり、やりがいがありまし
たね。
それから、今日は、なんとヨーロッパの古楽器「プサルタ」という弦楽
器を演奏するユニットさんの参加がありまして、初めてプサルタの演奏
を聴きました。2人の息のあったアンサンブルで、聴いていて優雅な気
持ちになりました。プサルタは、バイオリンの原型になった楽器らしいで
す。
私は、6曲ほど歌い演奏させていただきました。写真には出ていません
が、Fプロジェクトのリーダーさんのエレキピアノと私のエレキギターで、即
興で3曲ほど演奏しました。楽しかったですね。
70年代にロックバンドで音楽をスタートした私の世代は、とにかくブルー
ス進行やコード進行をおおまかに決めて、アドリブで即興演奏できると言う
のが、当時、ステイタスでしたねーー、今は昔ですー。
それから、なんと、先週作詞作曲したばかりの曲、タイトルは「約束」ですが、
その曲を歌いましたよ。
「ひだまりコンサート」は、来月は、交通公園の室内をお借りするみたいですね。
