2014年10月21日
和歌山市民図書館周辺を!
和歌山市民図書館前
天気予報を見ていなかったので、勝手に、今日は涼しいだろうと思って
いましたが、外を歩いてみると、意外に蒸し暑かったです!この蒸し暑さ
では、多分、明日、雨でしょうね。
夕方、市民図書館あたりを歩いてみました。
この辺りは、市立博物館、市民会館、市民図書館と和歌山市の施設が並
んでいるところで、和歌山市駅からも近いです。
紀ノ川もすぐ近くを流れていて、とてもいい感じのところです。
この辺りは、むかしむかし、私が小学生だったころ、青物市場(今で言う中
央卸売市場)があったように記憶しています。
詳しいことはわかりませんが、当時、工場誘致の目的で、水軒の浜を埋め
立てて、その埋め立て地に、青物市場を移転し中央卸売り市場として、その
後、博物館や図書館、市民会館などを建設したのじゃないでしょうかね。
この市民図書館なども、建設してから30年ぐらいになるような気がします。
