2011年10月03日
湯浅の歌ができました!
今日は、少し肌寒い感じ。
秋、本番ですね!
さて、先月、
作詞作曲を始めた
「湯浅の歌」、
自分としては、
湯浅のイメージソングのつもりですが、
完成しました!
先日、
湯浅町のエフエム局「マザーシップ」さんの
局長さんにカセットテープに録音したものを
聴いていただきました。
オーケーと言うことでした。

4月に湯浅町でおこなわれる
行灯アートのことや、
浜町通り、北町通りを歌詞に入れました。
限定版でCD化しましょうかね。

(写真は、湯浅町の町並み)
Posted by 植松淳平 at 20:12│Comments(6)
│音楽の話
この記事へのコメント
完成おめでとうございま~す!!!
僕も「行灯アートのあ・か・り」で共演出来たら最高!ですが。
早く聴きたいですねー。
僕も「行灯アートのあ・か・り」で共演出来たら最高!ですが。
早く聴きたいですねー。
Posted by 笹木で~す at 2011年10月05日 06:36
笹木さん
ありがとうございます!
作り出す前は、本当に歌ができるのか
少し不安でしたが、進めていくうちに
案外早く、旋律も詩もまとまりました!
ひとつ曲ができるって、やはりうれしい
ですよね。
来年の行灯アートでは、是非共演をお願
いします。
ありがとうございます!
作り出す前は、本当に歌ができるのか
少し不安でしたが、進めていくうちに
案外早く、旋律も詩もまとまりました!
ひとつ曲ができるって、やはりうれしい
ですよね。
来年の行灯アートでは、是非共演をお願
いします。
Posted by 植松淳平 at 2011年10月05日 21:02
湯浅の歌かぁ〜
どんな?やろ?
町起こしになるね

どんな?やろ?
町起こしになるね


Posted by 梓ママ at 2011年10月06日 09:15
梓ママさん
この歌の題名は「あなたと二人で」に
しようかなと思っています。
ピアノを弾きながら作ったので、今ま
でとは、少しちがった感じの曲になって
いると思います。
「雨にふられて-、ひとりで歩くーーー。」
この歌の題名は「あなたと二人で」に
しようかなと思っています。
ピアノを弾きながら作ったので、今ま
でとは、少しちがった感じの曲になって
いると思います。
「雨にふられて-、ひとりで歩くーーー。」
Posted by 植松淳平 at 2011年10月06日 23:05
聞きたい、聞きた~い(ノ^o^)ノ♪
師匠がイメージする湯浅って
どんなんでしょうー。
師匠がイメージする湯浅って
どんなんでしょうー。
Posted by アンゼリカ
at 2011年10月09日 00:09

アンゼリカさん
ありがとうございます。
そう言っていただけて、うれしいですよ。
アンゼリカさんの行動力やアイデアに
いつも感心感動していますーー。
次回、「あたなと二人で」の歌詞を掲載しましょうかね。
ありがとうございます。
そう言っていただけて、うれしいですよ。
アンゼリカさんの行動力やアイデアに
いつも感心感動していますーー。
次回、「あたなと二人で」の歌詞を掲載しましょうかね。
Posted by 植松淳平 at 2011年10月09日 00:29