2011年03月08日
和歌の浦にーー。
先日も、友人たちと
和歌山市内の名草山(228M)に
登りました。

とてもいい天気で、
片男波の砂州を
眺めていますと
ちょうど、引き潮時で、
きれいに干潟がうきでていました。
本当に美しいわが故郷の風景です!

Posted by 植松淳平 at 21:55│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
日曜は、和歌の浦を歩く会に参加して妹背山や玉津島神社等を
語り部さんの解説とともに楽しんできましたよ!
和歌浦は、みんなの大切な財産ですからその美しさを、もっと
多くの人に再認識して欲しい物ですね。
語り部さんの解説とともに楽しんできましたよ!
和歌浦は、みんなの大切な財産ですからその美しさを、もっと
多くの人に再認識して欲しい物ですね。
Posted by 笹木で~す at 2011年03月09日 06:47
笹木さん
そうですか。たまには身近な和歌の浦を見直して、
散策するのもいいですね。
和歌の浦のよさ、私たち和歌山人は当たり前すぎて
気づかないのかな。
本当に素晴らしいところでんなー。
そうですか。たまには身近な和歌の浦を見直して、
散策するのもいいですね。
和歌の浦のよさ、私たち和歌山人は当たり前すぎて
気づかないのかな。
本当に素晴らしいところでんなー。
Posted by 植松淳平 at 2011年03月09日 22:00