2010年05月18日
今夜は魚福さんへ。
今夜は、夕食に
和歌山市内古屋の「魚福」(ととふく)さんへ
行きましたよ。
おいしい魚料理を食べさせてくれるお店です。
夜でも、日替わり定食が頼めます。
私は、日替わりとかつおのお刺身をたのしましたー。

とってもおいしかったですー。
魚福さんは、いこらブロガーさんですよー。
和歌山市古屋95-3
四季彩々「魚福」 電話 073-454-5329
営業 AM11:00~PM2:00 PM5:00~PM10:00
定休日水曜です。
よろしゅうにーー。

Posted by 植松淳平 at 19:54│Comments(9)
│お店紹介
この記事へのコメント
今日お昼行きましたよ(^^)
Posted by みゅうママ at 2010年05月18日 20:57
みゅうママさん
そうですかー。
同じ日に魚福さんへ行ったんですねー。
ニアミス??
そうですかー。
同じ日に魚福さんへ行ったんですねー。
ニアミス??
Posted by 植松淳平 at 2010年05月18日 23:33
私も昨日の夜と、今日のお昼にも行ってました。
すれ違いばっかりですね。
残念ですわ、
すれ違いばっかりですね。
残念ですわ、
Posted by はんこ屋
at 2010年05月19日 00:06

ありがとう!リンク完了しました♪
美味しそうですね!こんど行ってみようかな。和歌山市古屋ってどの辺りやろ?
美味しそうですね!こんど行ってみようかな。和歌山市古屋ってどの辺りやろ?
Posted by ひらちゃん at 2010年05月19日 09:30
はんこ屋さん
そうですかー。ニアミス?でんなー。
今度また、歴史の話をしながら飲みましょうかね!
ひらちゃん
古屋は、和歌山市の西部、住金和歌山製鉄所の
近くですよ。
御坊からはちょっと遠いかもーー。
リンクありがとうございます。
そうですかー。ニアミス?でんなー。
今度また、歴史の話をしながら飲みましょうかね!
ひらちゃん
古屋は、和歌山市の西部、住金和歌山製鉄所の
近くですよ。
御坊からはちょっと遠いかもーー。
リンクありがとうございます。
Posted by 植松淳平 at 2010年05月19日 22:45
「ととふく」って読むんですね。
はじめて知りました。
有田からもちょっと遠いですけど、機会が有れば是非寄ってみたいです。
はじめて知りました。
有田からもちょっと遠いですけど、機会が有れば是非寄ってみたいです。
Posted by OH-3 at 2010年05月20日 09:00
OH-3さん
魚のおいしいお店で、はんこ屋さんも
常連さんですよ。
機会がありましたら、行きましょうーー。
魚のおいしいお店で、はんこ屋さんも
常連さんですよ。
機会がありましたら、行きましょうーー。
Posted by 植松淳平 at 2010年05月21日 21:47
私も2回お邪魔しました(>_<)
おいしいし、お安いので大好きです!!
おいしいし、お安いので大好きです!!
Posted by ラップ at 2010年05月23日 22:57
ラップさん
このごろ、魚福さんには時々寄ってます。
お魚が食べられて、重宝してますよ。
このごろ、魚福さんには時々寄ってます。
お魚が食べられて、重宝してますよ。
Posted by 植松淳平 at 2010年05月24日 09:27