2009年06月22日

ギターを教えてます。


 6月4日のいこらバーベキュウの会場で

 あるブロガーさんにギターを教えてと

 頼まれました。


 それで、今まで2回レッスンさせてもらいました。

 まったくの初心者の方なので、EmやAmのコード

 の押さえ方、ドレミフアの単音弾きを教えました。 


 あと、いろいろな音楽のお話をペチャクチャーー。

 ペチャクチャの方が長いですけどーー。ik_27


同じカテゴリー(音楽の話)の記事画像
昭和のアナログレコードたち!
五條恋歌をつくりました!
人の出会いでオリジナル曲を!
作詞作曲して1曲できました!
新しい音楽プロジェクト始動です!
楽曲提供の曲を初披露しました!
同じカテゴリー(音楽の話)の記事
 昭和のアナログレコードたち! (2024-12-12 22:42)
 五條恋歌をつくりました! (2024-09-20 20:40)
 人の出会いでオリジナル曲を! (2024-08-16 21:14)
 作詞作曲して1曲できました! (2024-06-26 23:05)
 新しい音楽プロジェクト始動です! (2024-04-26 21:34)
 楽曲提供の曲を初披露しました! (2024-04-14 23:41)

Posted by 植松淳平 at 21:15│Comments(5)音楽の話
この記事へのコメント
高校生の時にギター習ってFのコードに苦労させられました( ̄▽ ̄;)
Posted by 優香 at 2009年06月22日 22:41
先生も生徒さんも、がんばってくださーい(^^)/
Posted by ひー♪ at 2009年06月23日 01:45
私もギターひきたいなあ。

不器用やから無理やろうけど・・・。
Posted by 甘党★よし at 2009年06月23日 05:59
よろしくお願いします(*^^*)

練習時間を捻出するのがちょっと大変ですが‥

いい気分転換になるし楽しいですo(^-^)o
Posted by グリーン at 2009年06月23日 09:05
優香さん

Fのコードでみなさん、挫折しますね。
私もかつて挫折したんですよー。


ひーさん

いろいろと音楽などの話をしながら、教える?
ので、私も楽しいですね。


甘党よしさん

よかったらいっしょにやってみてください。
うまくなるよりも、ちょっとずつ慣れるでしょうか?


グリーンさん

私も、10代には、一生懸命やりませんでした。
それが長続きした一因だと、思ってます。
Posted by 植松淳平 at 2009年06月23日 19:21
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。