2024年03月21日

いろいろなことがやってきます!

いろいろなことがやってきます!








 写真は、先月今月とつくった

花器です。



 素焼きができたので、釉薬

をつけて、本焼きします。



 初めての大きなうつわなの

で、うまく釉薬がのるかどうか

試してみたいです。



 さて、この間、あるシンガー

さんから、オリジナル曲を依

頼されたことを、書きました。



 それとは、別に、女性3人

の音楽ユニットのギター伴奏

をするという話がきています。




 それで、この間、ご紹介した

オリジナル曲3曲のうちの1曲

は、そのユニットさんのための

曲です。



 3人ボーカルですから、いろ

いろな表現、ハーモニーなど

ができると思います。



 このようなユニットさんのお

世話をするのは、初めてなの

で、楽しみです。



 このごろ、いろいろな話が、

やってきますね。






同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
陶芸でミニチュアハウスを!
3度目の本焼きをしました!
招き猫の陶人形をつくりました!
陶芸バザールを開催しました!
呉須で下絵を描きました!
春の陶芸市のご案内です!
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 陶芸でミニチュアハウスを! (2025-05-20 11:17)
 3度目の本焼きをしました! (2025-05-14 22:28)
 招き猫の陶人形をつくりました! (2025-05-05 21:22)
 陶芸バザールを開催しました! (2025-04-21 00:50)
 呉須で下絵を描きました! (2025-04-15 21:45)
 春の陶芸市のご案内です! (2025-04-13 11:01)

Posted by 植松淳平 at 11:40│Comments(0)陶芸音楽の話
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。