2022年04月26日
ホウレン草を初収獲しました!
きょうは、かなりの荒れ模様の
お天気になりました。
今も、ものすごい風と雨のお天
気になっています。
昼間は、雨が降っていなかった
ので、畑に行きました。
畑のホウレン草が、かなり大きく
なっていたので、今年初めて収獲
しました。
2月末に、種をまいたのですが、
案外はやく成長してくれましたね。
それから、ソラマメも試しに、少
し収穫しました。
ソラマメは、あと、1週間ほどし
たら、収穫していこうと思います。
それは、よかったのですが、強
風で、ジャガイモの苗が、かなり
倒れていました。
明日か明後日、お天気がよく
なって、土が乾いてから、土寄
せをして、立てなおそうかと思
っています。
ソラマメも強風に、激しくゆれ
いたので、まわりに支柱をたて
テープで、囲って倒れにくくは、
しておきました。
お天気がおさまってから、対
策をしたいと思います。
Posted by 植松淳平 at 21:53│Comments(0)
│家庭菜園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。