2022年02月09日

道成寺に行きました!

道成寺に行きました!







道成寺に行きました!







道成寺に行きました!







道成寺に行きました!







道成寺に行きました!






道成寺に行きました!






 きょうは、熊野古道・紀伊路歩き

の4回目で、和歌山県日高郡、そ

して御坊市を歩きました。



 JR紀勢本線の紀伊内原駅を下

りて、歩き始め、途中、安珍清姫

の伝説で有名な、道成寺さんに

立ち寄りました。


 参道のお店で、つりがね饅頭

をお土産に買いました。


 その後、日高川を渡って、岩内

王子まで行き、また、日高川にも

どって渡り、紀州電鉄の西御坊

駅へ歩きました。


 だいたい14kmの道のりでした

が、平地ばかりだったので、楽で

した。



 道成寺は、何十年ぶりかで訪

れました。



 境内は、とても落ち着いた雰囲

気で、厳かな気分になりましたね。



 本堂や三重塔、仁王門など拝見

し、お参りしてきました。美しい伽藍

でした。


 1000年以上の歴史の重みを感

じましたね。


 お寺に参るのもいいですね。icon06



 













同じカテゴリー(スポーツ・山歩き)の記事画像
立山三山を縦走しました!
久しぶりに金剛山に登りました!
大和葛城山に登りました!
久しぶりに紀泉高原を山歩きしました!
名草山に登りました!
久しぶりに名草山に登りました!
同じカテゴリー(スポーツ・山歩き)の記事
 立山三山を縦走しました! (2024-10-02 21:43)
 久しぶりに金剛山に登りました! (2024-08-17 23:26)
 大和葛城山に登りました! (2024-07-24 11:03)
 久しぶりに紀泉高原を山歩きしました! (2024-07-09 13:41)
 名草山に登りました! (2024-07-05 21:44)
 久しぶりに名草山に登りました! (2024-02-18 23:13)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。