2022年02月07日
世の中かわっているんだよ!
午後の時間、畑を耕して、た
い肥や苦土石灰、肥料をまい
て、耕しなおしました。
あと、1週間から10日ほどし
たら、ジャガイモの苗を植える
つもりです。
さて、昭和の歌謡曲で日吉ミ
ミさんの「男と女のお話」という
ヒット曲がありました。
この曲の歌詞に「世の中かわ
っているんだよ」という部分があ
りました。
きょうは、正にその体験をしま
した。
久しぶりで100円ショップで
買い物をしたのですが、レジに
並ぶと、なんと、レジがすべて
セルフレジにかわっていました。
驚きでした。
係りの人が、ひとりだけいて、
お客さんにレジの案内をしてい
ました。
私は、自分でセルフレジをし
たことがないので、とても困惑
しました。
でも、やるしかありません。
係りの人に、少し教えても
らって、なんとかお金を支払
うことができました。
商品についているバーコー
ドを、レジ機のある部分に近
づけると、レジ機が反応して
金額をディスプレイに表示す
る仕組みです。
初めてのことで、少し緊張
しました。
本当に「世の中かわってい
るんだよ」でした!

Posted by 植松淳平 at 21:58│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。