2021年10月18日
大峰山系の観音峯山に登りました!
観音峯登山口
観音平
観音峰展望台から
観音峯山山頂(1347m)
きょうは、奈良県天川村の
大峰山系のひとつ、観音峯
山に登りました。
和歌山市から、京奈和道
を車で走り、天川村の観音
峰登山口まで、だいたい2
時間で到着しました。
登山口から、急登が続き
ましたが、2時間余りで、山
頂についたので、それほど、
しんどくはありませんでした。
朝は、かなり気温が低か
ったけれど、風がなかった
ので、寒さはあまり感じま
せんでした。
観音峰展望台からは、稲村
ケ岳や、大日山、大普賢岳、小
普賢岳などが、手に取るように
眺められました。
以前、登ったことがあるので
なんとなく、なつかしく感じまし
たね。
山頂は、樹林に囲まれている
ので、景色は、主に山頂から
手前の展望台から眺めました。
ススキもかなり多かったです。

Posted by 植松淳平 at 21:45│Comments(0)
│スポーツ・山歩き
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。