2021年04月11日

移転統合と閉店の流れか?

移転統合と閉店の流れか?







 午後の時間、畑に行き、少し

作業をしてきました。(写真)



 今、暑くもなく寒くもなく、ち

ょうど、いい気候です。




 畑にいると、春風が吹いてき

て、とてもいい心地がします。



 1年中で、今がいちばんいい

時期かもしれませんね。



 さて、地元和歌山の話題にな

りますが、私がよく行っている食

料品スーパーの本店が、今月中

旬に閉店になります。


 この間、店に貼り紙がしてあり

ました。


 このスーパーさんは、支店が多

いので、移転統合ということだそう

です。


 それから、もうひとつ、これも、私

がよく行く銀行支店さんが、9月で

閉店になるということです。



 ここも、近隣の支店に移転統合

という説明の貼り紙がしてありまし

た。


 どちらのお店も、私が子供の頃

から利用させてもらっていたお店

なので、突然の閉店で、ビックリ

ですね。



 でも、人の流れや経済の様子

もかわってきているので、こうい

うことも、時代の流れかもしれま

せん。



 今まで、親しんで利用させて

もらっていたお店がなくなるの

は、やはり、さびしいですね。face08




同じカテゴリー(和歌山に関係したこと)の記事画像
和歌祭りに行きました!
安原文化祭開催です!
安原文化祭に陶芸作品搬入です!
和歌山の漢方薬です!
陶芸バザールお開きでした!
陶芸バザールに出店します!
同じカテゴリー(和歌山に関係したこと)の記事
 和歌祭りに行きました! (2025-05-11 23:43)
 安原文化祭開催です! (2024-11-01 20:44)
 安原文化祭に陶芸作品搬入です! (2024-10-24 19:52)
 和歌山の漢方薬です! (2024-10-16 23:17)
 陶芸バザールお開きでした! (2023-11-26 21:06)
 陶芸バザールに出店します! (2023-11-20 22:59)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。