2020年05月24日

リトル玉葱小屋を!

リトル玉葱小屋を!






 来週あたり、畑の玉葱を全部収穫

しようかと思っています。



 今年は、ちょっと玉葱の成長が遅い

感じです。



 それで、去年までは、畑のもの置き

の中に、収穫した玉葱をつって、保存

していました。


 でも、雨水が入ったり、風通しが悪か

ったりで、ことしは、玉葱小屋のような

ものをつくることに。



 でも、手間がかからないようなにした

いので、考えました。



 ビール瓶のプラスティックの入れ物に

鉄の細い棒をさしわたして、簡単な屋根

用のスティールを上に置きました。

 (写真)


 さっそく、きょうは、この間、収穫した、に

んにくと、玉葱をつっておきました。



 もちろん台風などの時は、玉葱を屋内に

入れるつもりですがーー。


 しばらく、ここで保存できれば、オーケー

です。icon06



同じカテゴリー(家庭菜園)の記事画像
ジャガイモを収穫しました!
小松菜を初収穫しました!
畑のジャガイモを2本立てに!
春になると。急に!
ジャガイモを植えました!
ジャガイモの準備を!
同じカテゴリー(家庭菜園)の記事
 ジャガイモを収穫しました! (2025-05-22 22:14)
 小松菜を初収穫しました! (2025-05-09 11:48)
 畑のジャガイモを2本立てに! (2025-04-25 22:45)
 春になると。急に! (2025-03-25 21:45)
 ジャガイモを植えました! (2025-03-11 23:20)
 ジャガイモの準備を! (2025-02-09 21:50)

Posted by 植松淳平 at 21:35│Comments(0)家庭菜園
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。