2020年04月24日
大量の木材を処分!
おととし9月の台風時に、畑の
すみの大木がななめに倒れか
かりました。
たいへん困りました。半年がか
りで、ノコギリで、何とか伐りたお
しました。
でも、重くて動かせないので、
友人から、チェーンソー借りてい
くつかに伐りわけて、畑のすみに
保管しておきました。
それらの木材を、おととい、再
び出してきました。(写真)
陶芸の穴窯の先生が、窯たき
の時に、燃やせるとおっしゃった
ので、きのう、来ていただいて、木
材を全部、引き取ってくださいまし
た。
懸案の問題が、ひとつ解決して、
畑がすっきりしました。たいへんよ
かったです!

Posted by 植松淳平 at 22:45│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。