2020年02月26日
マスク不足らしいです!
この間、わが家の畑にイノシシが来て、
ジャガイモと玉ねぎを荒らしていきました。
かなり、落ち込みましたが、ジャガイモ
の畝を、修復して、少し落ち着きました。
玉ねぎの畝も半分残っているので、なん
とか5月には、収穫できることを祈っていま
ます。
もうイノシシは来ないでほしいです。
さて、毎日のように、新型コロナ肺炎のニ
ュースが報道されています。
感染者の増加により、関東の方では、マ
スクが不足しているらしいです。
写真は、私の家にあったマスクです。
マスクは、本来は、感染者が装着して、
他の人にうつさないようにするためのも
のだと、聞いたことがあります。
ガーゼをつかったマスクでは、他の人
からのウィルス感染は、防げないみたい
ですね。
サッカー、コンサートなども自粛している
ようで、新型コロナ肺炎、早く終息してほ
しいです!

Posted by 植松淳平 at 22:14│Comments(0)
│日常
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。