2019年06月28日

陶芸作品ができました!

陶芸作品ができました!





 
 先日からつくっていた陶芸作品の本焼きが

できました。




 たたらと呼ばれる板づくりのお皿です。



 長方形、正方形、円と3種類のお皿をつくり

ました。


 たたらのお皿は、簡単そうに見えてますが、

素焼き、本焼きの過程で、底がせりあがって

変形することがあります。


 それで、最終の本焼きが終わるまで、いい

仕上がりになるかどうかがわかりません。



 今回は、まずまずのいいできになっていま

した。


 ものづくりは、試行錯誤ですね。


 答えはあるようで、ないという感じです。icon06


同じカテゴリー(陶芸)の記事画像
陶芸でミニチュアハウスを!
3度目の本焼きをしました!
招き猫の陶人形をつくりました!
陶芸バザールを開催しました!
呉須で下絵を描きました!
春の陶芸市のご案内です!
同じカテゴリー(陶芸)の記事
 陶芸でミニチュアハウスを! (2025-05-20 11:17)
 3度目の本焼きをしました! (2025-05-14 22:28)
 招き猫の陶人形をつくりました! (2025-05-05 21:22)
 陶芸バザールを開催しました! (2025-04-21 00:50)
 呉須で下絵を描きました! (2025-04-15 21:45)
 春の陶芸市のご案内です! (2025-04-13 11:01)

Posted by 植松淳平 at 22:29│Comments(0)陶芸
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。