2018年05月14日

花山温泉創業50周年!

花山温泉創業50周年!

  花山温泉会館(和歌山市)









花山温泉創業50周年!

  花山温泉50周年パーティー(グランヴィアホテル)







  先日、5月10日(木)に、和歌山市内の天然温泉施設

 「花山温泉」の創業50周年の記念式典とパーティーが、

 グランヴィアホテルでありました。



  私は、ここ十数年ずっと、この花山温泉で温泉を楽しん

 でいまして、その関係で、13年前初めてのオリジナルCD

 「マイホームタウン」を制作した時、花山温泉のPRになれ

 ばと、「おいでよ花山温泉へ」を作詞作曲して、収録しまし

 た。





  そのご縁で、今回の式典・パーティーに招かれて、パーテ

 ィーの後半に「おいでよ花山温泉へ」を、ステージでギターを

 弾いて歌わせていただきました。



  昭和43年に、初代社長が、花山の地に温泉を掘り当て、

 地域の人々の健康増進を願い、温泉施設つくったのがはじ
 
 まりだそうです。



  それから50年、この温泉は、全国的に有名になり、県外か

 らも湯治客がたくさんくる、和歌山の名所になりました。



  これからも、この花山温泉の益々のご発展を願っています!

 50周年おめでとうございます!!ik_09



同じカテゴリー(和歌山に関係したこと)の記事画像
安原文化祭開催です!
安原文化祭に陶芸作品搬入です!
和歌山の漢方薬です!
陶芸バザールお開きでした!
陶芸バザールに出店します!
大雪のため、和歌山電鉄にのりました!
同じカテゴリー(和歌山に関係したこと)の記事
 安原文化祭開催です! (2024-11-01 20:44)
 安原文化祭に陶芸作品搬入です! (2024-10-24 19:52)
 和歌山の漢方薬です! (2024-10-16 23:17)
 陶芸バザールお開きでした! (2023-11-26 21:06)
 陶芸バザールに出店します! (2023-11-20 22:59)
 大雪のため、和歌山電鉄にのりました! (2023-01-25 20:22)

この記事へのコメント
中村化学先代社長が温泉を掘り当てて私は未だ未成年の頃に
図面を書かせて頂き現場でコンクリート打設やらお手伝いさせて
頂いたことが奇遇です。未だ温泉には入ったことが有りませんが(笑)
Posted by コモンセンスコモンセンス at 2018年05月14日 21:34
そういうご縁があったのですね。知らなかったです。私は
18年ぐらい前から、この温泉に親しんでよく入っておりま
す。陶芸も花山温泉の陶芸クラブから始めたんですよ!
Posted by 植松淳平植松淳平 at 2018年05月16日 23:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。