2017年05月20日
京都国立博物館「海北友松展」へ!
京都国立博物館(旧館)
京都国立博物館(旧館)
京都国立博物館(新館)
京都七条界隈
今日は、思い立って、京都七条にある京都国立
博物館へ行ってきました。
実は、安土桃山時代の京都の絵師、海北友松
展を見学するために行ってきました。
以前から行きたいと思っていましたが、なかなか
時間がとれませんでした。
海北友松(1533~1615)は、当時の京都を代
表する絵師で、すばらしい水墨画や彩色画を残し
た人です。
最近、NHKのテレビなどでも取り上げられて、知ら
れるようになった人です。
有名な雲竜図、浜松図、竹林七賢図などたくさんの
国宝級の日本画を鑑賞することができました。
もともと戦国大名の浅井家の家臣の家に生まれ、
浅井家滅亡後、僧侶から絵師になった人です。
遅咲きの花と言われた絵師です。感動しました!

Posted by 植松淳平 at 21:59│Comments(0)
│趣味
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。