2022年09月18日

3度目のナスビ収穫!

















 昨夜の和歌山県、岩出市の

ライブバー「チャックベリーズ」

さんでのライブイベントは、無

事に終了しました。



 来て下さったお客様、お店

のスタッフさんに、感謝です。



 ところで、気になる台風14号

ただいま、九州を縦断している

模様です。


 近畿地方には、明日から明後

日に近づく予報となっています。


 被害の少ないことを祈りたい

です。



 さて、私の畑のナスビが、3度

目の収穫しています。



 きょうは、いいナスビが収穫でき

ました。


 5月に、ナスビの苗を買ってきて、

畑に植えて、6月には、ひと月ほど

収獲ができました。


 収穫が途絶えたので、根切り枝

切りをして、追肥をすると、それか

らひと月ほどしたら、再び、新しい

枝が伸びて、花が咲き、実がなり

ました。



 2度目の収穫です。


 そして、また、収穫が途絶えると、

いつもは、それで、処分するのです

が、ナスビの枝葉が、元気な感じが

したので、処分しませんでした。


 すると、それからひと月、今、再び

新しい枝が伸び、花が咲いて、ナス

ビの実がたくさんでき始めました。


 3度目の収穫期です。


 こういのは、初めてです。すごい

ですね。こういうことがあるのやね。icon06

  


Posted by 植松淳平 at 22:02Comments(0)家庭菜園