2019年06月03日
陶芸の丸いお皿づくりを!
6月に入って、梅雨の前ぶれのような
雨がふりましした。
季節は、次々と前へ進んでいきますね。
さて、植松バンドライブ・コンサート(6/22)
も近づいてきており、その準備にも時間を
費やしています。
でも、畑仕事、そして、陶芸とすることが
多くなっているので、うまく時間を使いこな
したいですね。
今日は、陶芸の丸いお皿づくりをしました。
たたらと呼ばれる製法で、板状の粘土を
糸で厚さをそろえてきり、丸い形にして、か
わかす作業を、今日もおこないまいした。
ろくろを使わないので、簡単なように見え
ますが、細かな配慮が必要です。
