2017年02月08日
スペイン旅行3
ローマ橋(コルドバ)
ローマ橋(コルドバ)
コルドバ
コルドバ
メスキータ(コルドバ)
メスキータ(コルドバ)
メスキータ(コルドバ)
ユダヤ人街(コルドバ)
スペインの南部は、アンダルシア地方と呼ばれて
います。
そのアンダルシア地方のグラナダで2泊して、首都
のマドリッドへバスで向かいました。
途中、同じアンダルシア地方のコルドバに立ち寄り
ました。コルドバは、イスラム王朝、後ウマイヤ朝の
首都であったところです。
ここはメスキータ(イスラム寺院)があり、世界遺産
となっています。
メスキータは、後に壊されることなく、キリスト教の寺
院になり、キリスト教的な装飾が加えられました。
メスキータの広さと、その装飾の見事さに圧倒されま
したね。イスラム時代の装飾とキリスト教の装飾は、ま
った違った感じでした。
キリスト教の装飾は、金銀がちりばめられ、たいへん
豪華でした。
あと、ユダヤ人街のレストランで昼食をとり、マドリッド
へと向かいました。
アンダルシア地方は、見渡す限り、地平線の向こうま
でオリーブ畑が続いていました!!
