2016年04月03日
成長していました!!
わが家の畑です!
畑の近くの桜
数年、雑草と雑木だらけになっていた、私の家の畑を、この1月から
再開していることは、以前このブログで書かせていただきました。
草刈りや木の伐採をした後、土の中にたくさんの根がはりめぐらされ
ているので、トンガで根を掘り起こすのにずいぶん時間がかかっていま
す。
2月の半ばに、ひと畝だけジャガイモの苗を植えておきました。それが
3月半ばに芽を出して、今15センチぐらいに成長しています。うれしいで
すね。(写真1、右側と真ん中手前)
ただ、土が固いので、たくさんジャガイモができるか気がかりですが、ま
あ、よかったです。
今日は、ワケギの苗とイチゴの苗を植えました。(写真1、真ん中むこう
側と左側)
農作業の経験は、ほとんどないのですが、楽しみながらやっていけたら
と思います。
それから、畑の横に桜の木がありますが、今日は風が吹くと散りはじめ
ていましたね。(写真2)
えーっと言う感じで、満開の時期って本当に短いのですね!!
