2014年09月17日
南部から田辺まで歩きました!
JR南部駅
鹿島神社
梅を干してました!
堺地蔵堂
井原観音
梅の花のマンホール
天神崎(田辺市)
ちょっと、パソコンの調子が悪くて、ブログをアップできませんでした!
ようやく、今日は、先日、9月14日の熊野古道、紀伊路を歩いたブログ
をアップさせていただきます。
午前7時40分にJR和歌山駅集合で、紀勢本線の各停列車に乗って、
南部駅へーー。
午前10時から歩き始めて、途中、鹿島神社、堺地蔵堂、井原観音、
そして、芳養王子で昼食をいただき、天神崎をまわって、JR田辺駅
に午後2時f30分ぐらいに到着。
南部から田辺まで約12,5KMの道のりでした。ハイキングクラブの
みなさんは19名の参加でした。
堺地蔵堂の蘇鉄の木の形が変わっていて珍しかったのと、梅の花
のマンホールや、梅干しを干している家が何軒かありましたね。
とてもいい天気で、暑かったですが、全員無事に歩くことができました。
