2012年10月30日
淳平のミュージックワールド11月号!
今夜は、
雨がふりましたね。
また、寒くなりそうです!
さて、
昨日29日(月)は、
湯浅町のコミュニティー・エフエム局
「マザーシップ」さんにて、
淳平のミュージックワールドの
収録に
行ってまいりました。
収録A
放送日 11月1日(木)午前11時40分~11時55分
再放送 11月9日(金)午後5時30分~45分
内容はーー、
10月21日の神戸元町での植松バンドライブの話題を中心にーー
① 「白い色は恋人の色」 ベッツイ&クリス
② 「ザ・ロング・アンド・ワインヂィング・ロード」 ビートルズ
③ 「加太から友が島へ」ニューバージョン 植松淳平
以上3曲をおかけし、
かつての文部省省歌 「旅愁」をギターで弾き語りました!
収録B
放送日 11月15日(木)午前11時40分~55分
再放送 11月23日(金)午後5時30分~45分
再々放送 11月29日(木)午前11時40分~55分
ライブコンサートの考え方と準備の実際や
人とのつながりの大切さなど、また、オリジナル曲の
「オールドマン」を作詞作曲したいきさつなどの話題でーー、
① 「フランシーヌの場合」 新谷のり子
② 「ロダイ」 クリーデンス・クリアーウォーター・リバイバル
③ 「オールドマン」 植松淳平
以上3曲おかけしました。
加えて文部省省歌の「旅愁」をギターで
弾き語りしました!
※ 旅愁は、とてもいい歌ですね!
※ 有田地方のみなさん、よろしくお願いします。
