2008年08月01日

人は成長する人は変わる!



 やっと週末です。やっぱりほっとしますね。

 めったに買わないのですが、この間、
 日本のアーティストのDVDを買ってしました。

 中島みゆきさんの「歌旅2007」。去年の彼女ライブのDVDです。face02

 少し高かったのですが、思いきりましたよ。いよ金持ち!

 私自身、リスナーよりもプレイヤーとしてずっとやってきたので、
 日本の歌い手についてはあまり知りません。多分みなさんの方が詳しいと思います。ik_02

 中島さんがデビューした時、私は10代後半。
 彼女は、おさげ髪でギターを抱え
 少し緊張した感じで「時代」を歌っていました。

 その時は、メロディーも歌詞も意外に古いタイプの新人だなと思ってました。

 でも、それから30年余りたち、作詞作曲家としても
 すごく成長した人です。存在感が増しました。

 ライブ人としても、歌い手というよりも演者、魅せる歌い手に変わりましたね。ik_07

 もともと、そういう要素のあった人だと思います。
 でも、今でも内実は地味な人柄の人だと思いますがーー。

 私植松も30年前とは、ずいぶん変わった部分もあると思いますが。

 人は、変わりますね。それも必ずいい方に。そう思いました。

 でも、昔のようにアコギで少人数編成のみゆきさんの
 
 ライブも企画してほしいですね。今日は文章長くなりましたね。



 
  


Posted by 植松淳平 at 21:22Comments(0)音楽の話