2008年06月20日
ようやく週末です。

雨が降りそうで降らない今年の梅雨。昨夜から今朝にかけてようやく雨がーー。
さて、週末となりました。やっぱりうれしいですね。
昨日のヴィンテージでのライブ。楽しかったですし、
自分のライブの出来もよかったんじゃないかと思っています。
北原ヒロピーさんや近西マーキーさんと出会って15年。よき先輩です。
ライブが終わってからいろいろ話もできました。ヴィンテージのスタッフの赤木くんともいろいろとーー。
14歳から今まで途切れずに音楽をやってこれたこと、本当に幸せです。

いろいろと夢はあるのですが、人前で歌う機会があり、人様に楽しんでもらえる現在の日々。
やっぱり最高ですね。

次回の音楽談義は60年代の伝説のロックバンド「クリーム」です。よろしく。
写真はライブハウス「ヴィンテージ」の壁面です。
2008年06月20日
ビンテージライブをしてきました!

毎月第3木曜の夜は、ビンテージライブです。
先ほどライブが終わりました。出演は、私植松淳平とマーキー&ヒロピー。
MOCHIMOCHIさんのちっかんが気管支炎のため来られませんでしたが、
リラックスした雰囲気で、とても楽しいライブでした。

のっけからお客さんのリクエストがあり、マーキー&ヒロピーがそれに応えて
「酒と涙と男と女」「コーヒールンバ」「おそうじおばちゃん」など熱演。さすがベテラン!何でもやってくれます。
私、植松にもリクエストいただき、オリジナル「オールドマン」を歌い演奏しました。

結局、それぞれ2ステージやりました。
私、植松は1ステージ目は「どうにかなるさ」「恋の不老橋」「5番街のマリーヘ」「オールドマン」。
2ステージ目は新曲「ルイジアンナ」「やあ、久しぶり」「糸」「ズー」「和歌山ラーメンの歌」で計9曲だったかな?
お客さんの雰囲気で、ナツメロ中心に予定を変えてやりましたので、もう1曲何かやったかもしれません。
ステージの合間にお客さんjと70年代の歌謡曲などについて音楽談義できたことも大きなプラスでした。
来月も第3木曜、7月17日です。よろしく。 写真はマーキー&ヒロピー